Pat
J-GLOBAL ID:200903063969931009

墜落防止用安全帯

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994259187
Publication number (International publication number):1996089592
Application date: Sep. 28, 1994
Publication date: Apr. 09, 1996
Summary:
【要約】【目的】 緩衝部を3個所に分散して設け、各緩衝部を小型にして嵩ばらず、取扱性の向上と共に、軽量化、コストダウンを計る。 【構成】 万が一の落下の際、巻取機Mのボビン芯部1 と、巻取機Mと安全帯Bとを連結する連結リング2 と、ベルトRとフックFとを連結する取付部3 の3個所で落下衝撃荷重を吸収緩和するものである。 【効果】 緩衝部を3個所に分散することで、各緩衝部を小型にして嵩ばらず取扱性の向上と共に、軽量化、コストダウンが計れる。又、1個所が正常な緩衝をしなくても、他の2個所で落下衝撃荷重を吸収緩和するので作業者に安心感を与え作業能率の向上につながる。
Claim (excerpt):
先端にフックFを備えた係止ベルトRを巻き込み収納する構造の墜落防止用安全帯において、巻取機Mのボビン芯部1 と、巻取機Mと安全ベルトBと連結する連結リング2 と、ベルトRとフックFとを連結する取付部3 の3個所で落下衝撃荷重を吸収緩和することを特徴とする墜落防止用安全帯。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 安全ベルト
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-217885   Applicant:ポリマーギヤ株式会社
  • 特開昭61-166750

Return to Previous Page