Pat
J-GLOBAL ID:200903063991668028

汚染土壌の調査システム及び方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 春日 讓
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003148273
Publication number (International publication number):2004353166
Application date: May. 26, 2003
Publication date: Dec. 16, 2004
Summary:
【課題】探索作業の効率を向上し、十分な汚染調査を行う。【解決手段】汚染土壌の浄化処理を行うための調査データを取得する汚染土壌の調査システムにおいて、縦穴掘削機械200と、この縦穴掘削機械200で掘削した縦穴Hに配置され、調査対象の土壌より調査用試料を採取するための中空孔14rを備え縦穴Hの径より小さい長さのオーガ14A,14Bを有し、複数本のオーガ14A,14Bを雄雌ねじ式に順次継ぎ足しながら横穴Lを掘削する横穴掘削機械300と、縦穴掘削機械200及び横穴掘削機械300を積載し運搬する自走式車輌100とを備える。【選択図】 図14
Claim (excerpt):
汚染土壌の浄化処理を行うための調査データを取得する汚染土壌の調査システムにおいて、 縦穴掘削機械と、 この縦穴掘削機械で掘削した縦穴に配置され、調査対象の土壌より調査用試料を採取するための中空孔を備えた掘削具を有する横穴掘削機械と を備えることを特徴とする汚染土壌の調査システム。
IPC (3):
E21B49/00 ,  G01N1/08 ,  G01N33/24
FI (3):
E21B49/00 ,  G01N1/08 C ,  G01N33/24 B
F-Term (7):
2G052AA19 ,  2G052AB22 ,  2G052AC03 ,  2G052AD14 ,  2G052BA02 ,  2G052BA29 ,  2G052GA28
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page