Pat
J-GLOBAL ID:200903064117440390

溶接装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 覚
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995262506
Publication number (International publication number):1997076063
Application date: Sep. 16, 1995
Publication date: Mar. 25, 1997
Summary:
【要約】【課題】 立体画像を基礎にして遠隔操作にて溶接作業を行なわせる。【解決手段】 遠隔操作にて作動する溶接ロボット1と、ワーク9を保持するものであって同じく遠隔操作にて作動するポジショナ6を設ける。溶接ロボット1の先端部に設けられる溶接トーチ19及びワーク9の作動状態を立体的に撮影する立体カメラ2を設ける。立体カメラ2にて撮影されたデータを立体的に再生する画像再生手段4を設ける。画像再生手段4にて再生された画像を立体的に表示する立体画像ディスプレイ手段3を設ける。立体画像ディスプレイ手段3にて再現された立体画像を基に、当該立体画像上にて操作される操作手段7、8を設ける。操作手段7、8からの信号等により、溶接ロボット1及びポジショナ6等の作動を制御する制御手段5を設ける。
Claim (excerpt):
溶接ロボットと、ワークを保持するポジショナと、上記溶接ロボットの先端部に設けられる溶接トーチの先端部、及びポジショナに取り付けられたワークの作動状態を立体的に撮影する立体カメラと、当該立体カメラにて撮影された画像を立体画像ディスプレイ手段上に再生させる画像再生手段と、当該画像再生手段にて再生された画像を立体的に表示する立体画像ディスプレイ手段と、当該立体画像ディスプレイ手段にて表示された立体画像を基礎にして、当該立体画像上にて操作されるものであって、上記溶接ロボット及び上記ポジショナを遠隔操作にて作動させる操作手段と、当該操作手段からの信号を受けて上記溶接ロボット及びポジショナの作動を制御するとともに、上記操作手段を操作するオペレータの目線の動きに応じて上記立体カメラの位置を制御し、更には当該立体カメラにて撮影された画像を上記立体画像ディスプレイ手段に適正な状態で表示させるように制御を行なう制御手段と、からなることを特徴とする溶接装置。
IPC (4):
B23K 9/10 ,  B23K 9/095 515 ,  B23K 9/12 331 ,  B25J 13/08
FI (4):
B23K 9/10 A ,  B23K 9/095 515 A ,  B23K 9/12 331 P ,  B25J 13/08 A

Return to Previous Page