Pat
J-GLOBAL ID:200903064126070121

車間距離制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊藤 進
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994015565
Publication number (International publication number):1995225893
Application date: Feb. 09, 1994
Publication date: Aug. 22, 1995
Summary:
【要約】【目的】 頻繁なアクセルやブレーキの操作から運転者を開放し、自動的に先行車との車間距離を一定に保って運転者の負担を軽減し、安全性を向上する。【構成】 車間距離制御ユニット200では、自車輌の走行速度から適切な車間距離の目標値を設定し、画像処理ユニット100で算出した先行車との車間距離及び相対速度から、自車輌1の発進、加速、減速、停止等の判断を行ない、対応する信号をスロットルアクチュエータ3、パーキングブレーキアクチュエータ6に出力し、先行車との車間距離を一定に保つ。また、車間距離制御ユニット200では、制御状態をディスプレイ9に表示するとともに、先行車への異常接近の可能性を事前に検出して前記ディスプレイ9に表示し、運転者に警告を発することにより、図示しないメインブレーキの操作を促す。
Claim (excerpt):
自車輌の進行方向に存在する先行車を検出し、先行車と自車輌との車間距離及び自車輌に対する先行車の相対速度を算出する先行車検出手段と、自車輌の速度に基づいて目標車間距離を設定し、前記先行車検出手段で算出した車間距離及び相対速度から先行車の状態が自車輌の速度を制御する速度制御モードのいずれに該当するかを判断し、該当する速度制御モードに応じてエンジンのスロットルバルブを駆動するアクチュエータとブレーキを駆動するアクチュエータとを制御することにより、先行車との車間距離を前記目標車間距離に保つ車間距離制御手段とを備えたことを特徴とする車間距離制御装置。
IPC (5):
G08G 1/09 ,  B60K 31/00 ,  B60R 21/00 ,  G08G 1/16 ,  G05D 1/02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開平4-011523
  • 車間距離検知・警報装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-028367   Applicant:三菱自動車工業株式会社
  • 特開昭63-180531

Return to Previous Page