Pat
J-GLOBAL ID:200903064564105167

免疫測定法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991221282
Publication number (International publication number):1993034346
Application date: Aug. 07, 1991
Publication date: Feb. 09, 1993
Summary:
【要約】【目的】B/F分離を必要としない均一法で、感度のよい免疫測定法を提供する。【構成】・目的検出物質への抗体、及び蛍光物質を結合させた微粒子(A)・目的検出物質の異なる抗原決定基への抗体、及び消光物質を結合させた微粒子(B)のA,Bの微粒子を用いてサンドイッチ免疫測定を行い、消光物質による蛍光の消失を測定する。【効果】蛍光物質、消光物質が抗原抗体反応を妨害することなく、また、抗体を失活させる恐れがない。
Claim (excerpt):
?@・目的検出物質と特異的に反応する抗体、および蛍光物質を結合させた微粒子(A)・相異なる抗原決定基で目的検出物質と特異的に反応する抗体、および消光物質を結合させた微粒子(B)を試料中の目的検出物質と接触させ、?A目的検出物質が(A)および(B)上の抗体によって挟み込まれた免疫反応生成物を形成させ、?B消光物質による蛍光の消失を検出することによって、試料中の目的検出物質を測定する事を特徴とする免疫測定法。
IPC (2):
G01N 33/542 ,  G01N 33/543

Return to Previous Page