Pat
J-GLOBAL ID:200903064675305874

勤務表作成支援装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 遠山 勉 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994180256
Publication number (International publication number):1996044799
Application date: Aug. 01, 1994
Publication date: Feb. 16, 1996
Summary:
【要約】【目的】 日勤、深夜勤といった複数の勤務時間帯(勤務種別)に複数の勤務者を割り当てるための勤務表作成支援システムに関し、グラフィカルユーザインターフェースを工夫して管理者が容易に複数の勤務種別を複数の勤務者に割り当てられるとともにその変更が簡便であり、日毎の勤務種別の集計、勤務者毎の勤務種別の集計が容易な勤務表作成支援システムを提供する。【構成】 少なくとも一人の勤務者の連続した複数日の勤務態様と、複数の勤務種別をそれぞれ意味付けたアイコンとを表示する表示装置と、前記勤務者の1または2以上の日付の指定と、当該日付に対して前記アイコンで意味付けられた勤務種別の配置とを前記表示装置の表示画面上で指示することのできる入力指示手段と、前記日付毎の勤務種別毎の勤務者数と、一定期間における各勤務者の勤務種別毎の数とを集計する演算手段とを備えた。
Claim (excerpt):
予め勤務開始時間と勤務終了時間とが定められた複数の勤務種別を複数の勤務者に対してそれぞれ割り当てる勤務管理システムであって、少なくとも一人の勤務者の連続した複数日の勤務態様と、複数の勤務種別をそれぞれ意味付けたアイコンとを表示する表示装置と、前記勤務者の1または2以上の日付の指定と、当該日付に対して前記アイコンで意味付けられた勤務種別の配置とを前記表示装置の表示画面上で指示することのできる入力指示手段と、前記日付毎の勤務種別毎の勤務者数と、一定期間における各勤務者の勤務種別毎の数とを集計する演算手段とを備えた勤務表作成支援装置。
IPC (2):
G06F 17/60 ,  G07C 1/00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page