Pat
J-GLOBAL ID:200903064726510133
画像表示装置
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
早瀬 憲一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999342193
Publication number (International publication number):2001160933
Application date: Dec. 01, 1999
Publication date: Jun. 12, 2001
Summary:
【要約】【課題】 全体画面と選択画面との位置関係を確認し易い画面表示を行なえる画像表示装置を提供する。【解決手段】 画像が貼り付けられた単数又は複数の仮想平面が配置された仮想三次元空間を上記仮想三次元空間内に配置される視点に対して透視変換して表示画面上に表示する表示手段と、第1の仮想平面に画像を貼り付けて視点に対し正面が向くように仮想三次元空間内に配置するとともに、第1の仮想平面の一部の領域が選択されたときに、第1の仮想平面の選択された領域に貼り付けられた画像を第1の仮想平面とは異なる第2の仮想平面に貼り付け、第2の仮想平面を、仮想三次元空間内において第1の仮想平面よりも視点に近い位置であって表示手段が第1,第2の仮想平面が配置された上記仮想三次元空間を透視変換したときに第2の仮想平面が第1の仮想平面全体の大きさよりも小さく表示される位置に、視点に対し正面が向くように配置する画像配置手段とを備えた。
Claim (excerpt):
画像が貼り付けられた単数又は複数の仮想平面が配置された仮想三次元空間を上記仮想三次元空間内に配置される視点に対して透視変換して表示画面上に表示する表示手段と、第1の仮想平面に画像を貼り付けて上記視点に対し正面が向くように上記仮想三次元空間内に配置するとともに、上記第1の仮想平面の一部の領域が選択されたときに、上記第1の仮想平面の選択された領域に貼り付けられた画像を上記第1の仮想平面とは異なる第2の仮想平面に貼り付け、該第2の仮想平面を、上記仮想三次元空間内において上記第1の仮想平面よりも上記視点に近い位置であって上記表示手段が上記第1,第2の仮想平面が配置された上記仮想三次元空間を透視変換したときに上記第2の仮想平面が上記第1の仮想平面全体の大きさよりも小さく表示される位置に、上記視点に対し正面が向くように配置する画像配置手段とを備えた、ことを特徴とする画像表示装置。
IPC (4):
H04N 5/45
, G06F 3/00 655
, G06F 3/14 350
, G06T 17/00
FI (4):
H04N 5/45
, G06F 3/00 655 B
, G06F 3/14 350 B
, G06F 15/62 350 A
Return to Previous Page