Pat
J-GLOBAL ID:200903064995674363

撥水性含フッ素樹脂表面を有する物品の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山口 和
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994275600
Publication number (International publication number):1996113756
Application date: Oct. 14, 1994
Publication date: May. 07, 1996
Summary:
【要約】【目的】 特に撥水性が優れ、しかも強度が大きく、水滴やそれに付随する汚れなどが付着しにくい含フッ素樹脂表面を有する物品の製造方法の提供。【構成】 含フッ素樹脂粒子及び膜形成補助剤を含んだ水、有機液体又はその混合分散液を物品に塗着させ、次いで該含フッ素樹脂のDSC測定による融解開始温度以下の温度で該分散液を乾燥させて膜形成補助剤により含フッ素樹脂粒子を接着させることからなる、平均粒子径40μm以下の含フッ素樹脂相互の積み重なりにより形成された最大IPA拡散径が8mm以上である非定形多孔質体からなり、且つ転水角の正接値が50/500以下である撥水性含フッ素樹脂表面を有する物品の製造方法この方法により図に示すような非定形な含フッ素樹脂構造体と空隙から構成された多孔質体が得られる。
Claim (excerpt):
含フッ素樹脂粒子及び膜形成補助剤を含んだ水、有機液体又はその混合分散液を物品に塗着させ、次いで該含フッ素樹脂のDSC測定による融解開始温度以下の温度で該分散液を乾燥させて膜形成補助剤により含フッ素樹脂粒子を接着させることからなる、平均粒子径40μm以下の含フッ素樹脂相互の積み重なりにより形成された最大IPA拡散径が8mm以上である非定形多孔質体からなり、且つ転水角の正接値が50/500以下である撥水性含フッ素樹脂表面を有する物品の製造方法。
IPC (5):
C09D127/18 PFG ,  C08J 9/24 CEW ,  B32B 27/08 ,  B32B 27/30 ,  C08J 7/04 CEW

Return to Previous Page