Pat
J-GLOBAL ID:200903065103936195

熱転写記録方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 則近 憲佑
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994037551
Publication number (International publication number):1994234280
Application date: Nov. 21, 1983
Publication date: Aug. 23, 1994
Summary:
【要約】【構成】 この発明は、固体状のインクリボンとベック平滑度が300秒以上2500以下という条件及びプリントサーフラフネスが0.6μ以上5μ以下という条件を課す熱転写記録用紙とを比較的低い圧力下で接触させ、この後部分的に加熱してインクを記録用紙に転写記録することを特徴とする。【効果】 この発明によれば、単に平滑度が高いだけでなく局部的には、その表面に微小な凹凸があるので、インクの転写の際、インクと用紙が密着すると共に、インクと用紙との付着力も強いものとなる。
Claim (excerpt):
接着剤に昇華性染料を含む固体状のインクリボンと、ベック平滑度が300秒以上2500秒以下、かつ、プリントサーフラフネスが0.6μ以上5μ以下である記録紙とを、所定圧力下で接触させる工程と、この接触状態で前記インクリボンを部分的に加熱し、この加熱されたインクを前記記録紙に転写する工程と、前記インクリボンと記録紙とを剥離する工程とを備えたことを特徴とする熱転写記録方法。
IPC (2):
B41M 5/38 ,  B41J 31/00
FI (2):
B41M 5/26 101 H ,  B41M 5/26 101 J
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 特開昭59-085792
  • 特開昭59-085792
  • 特開昭52-029306
Show all

Return to Previous Page