Pat
J-GLOBAL ID:200903065191456530

地図表示装置及び方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 上村 輝之 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998178645
Publication number (International publication number):2000010471
Application date: Jun. 25, 1998
Publication date: Jan. 14, 2000
Summary:
【要約】【課題】 コンピュータ利用の地図表示装置の利用価値を高める。【解決手段】 コンピュータが表示する地図ウィンドウ21上で、ユーザはアイコン65、67、線分69、多角形71などの任意のユーザ図形を所望の場所に描くことができ、更に、各ユーザ図形65、67、69、71に対し、例えば画像ファイルを開く、インターネットのホームページを開く、プログラムを実行するなどのアクションをリンクさせることができる。ユーザが所望のユーザ図形をクリックすると、それにリンクされたアクションが自動的に実行される。このユーザ図形とアクションをリンクしたユーザ情報は、インターネット上の情報サーバへアップロードでき、また、情報サーバにアップロードされた種々のユーザ情報をダウンロードすることができる。ダウンロードされたユーザ情報のユーザ図形は自動的に地図上に展開される。
Claim (excerpt):
地図を表示する地図表示部と、前記地図上のユーザが指定した場所にリンクされ且つユーザが設定したデザインのユーザ図形をもったユーザ情報を生成するユーザ情報編集部と、前記ユーザ情報編集部により生成された前記ユーザ情報を保存するユーザ情報格納部と、を備え、前記地図表示部は、ユーザ情報格納部に保存されている前記ユーザ情報を参照して、前記地図上の前記場所に前記ユーザ図形を表示する地図表示装置。
IPC (6):
G09B 29/00 ,  G01C 21/00 ,  G01S 5/02 ,  G06F 13/00 355 ,  G06T 1/00 ,  G09G 5/36 510
FI (6):
G09B 29/00 A ,  G01C 21/00 C ,  G01S 5/02 Z ,  G06F 13/00 355 ,  G09G 5/36 510 B ,  G06F 15/62 335
F-Term (46):
2C032HB22 ,  2C032HB25 ,  2F029AB05 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC14 ,  2F029AC16 ,  2F029AC20 ,  5B050BA17 ,  5B050BA20 ,  5B050CA05 ,  5B050CA08 ,  5B050EA19 ,  5B050EA20 ,  5B050FA02 ,  5B050FA09 ,  5B050FA13 ,  5B050FA14 ,  5B089AA16 ,  5B089AB01 ,  5B089AC03 ,  5B089AD11 ,  5B089AE02 ,  5B089AF05 ,  5B089BB06 ,  5B089CB01 ,  5B089CC11 ,  5C082AA37 ,  5C082BA14 ,  5C082BB01 ,  5C082CB06 ,  5C082DA87 ,  5C082DA89 ,  5C082MM05 ,  5J062AA00 ,  5J062AA01 ,  5J062AA03 ,  5J062AA05 ,  5J062AA08 ,  5J062BB01 ,  5J062BB05 ,  5J062CC07 ,  5J062DD21 ,  5J062FF01 ,  5J062HH00
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page