Pat
J-GLOBAL ID:200903065282201348

非水電解液二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大川 宏
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997302793
Publication number (International publication number):1999144711
Application date: Nov. 05, 1997
Publication date: May. 28, 1999
Summary:
【要約】【課題】高い電池容量をもち、かつ充放電サイクル特性に優れる非水電解液二次電池を提供する。【解決手段】本発明の非水電解液二次電池は、リチウムイオンを放出できる正極と、該正極から放出されたリチウムイオンを吸蔵及び放出できる炭素材料よりなる負極と、カーボネートを溶媒として含む非水電解液と、を備える非水電解液二次電池において、該負極は、該非水電解液と接触させる前にあらかじめエチレンカーボネートと接触させることで形成された安定被膜を電極表面にもつ負極であることを特徴とする。
Claim (excerpt):
リチウムイオンを放出できる正極と、該正極から放出されたリチウムイオンを吸蔵及び放出できる炭素材料よりなる負極と、カーボネートを溶媒として含む非水電解液と、を備える非水電解液二次電池において、該負極は、該非水電解液と接触させる前にあらかじめエチレンカーボネートと接触させることで形成された安定被膜を電極表面にもつ負極であることを特徴とする非水電解液二次電池。
IPC (2):
H01M 4/02 ,  H01M 10/40
FI (3):
H01M 4/02 D ,  H01M 10/40 A ,  H01M 10/40 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page