Pat
J-GLOBAL ID:200903065568512391

パーマネント施術方法及び該方法で用いられる毛巻ロッド

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004367049
Publication number (International publication number):2006167318
Application date: Dec. 20, 2004
Publication date: Jun. 29, 2006
Summary:
【課題】十分なウェーブ形成力を維持しつつ毛髪のダメージを大幅に低減させることができるパーマネント施術方法で用いられる毛巻ロッドの提供。【解決手段】第2金属であるマグネシウム(Mg)の丸棒21で構成されるロッド本体の外周にマグネシウム(Mg)よりイオン化傾向の小さい又は/及び電位の高い第1金属1である鉄(Fe)で構成される有底コイルスプリング11、12が装着されることにより両金属1、2が互いに密着している構成の毛巻ロッド、及び該毛巻ロッドを用い、マグネシウムを所定の水分雰囲気内で酸化させることにより該マグネシウムの酸化作用で該水分をアルカリ還元イオン水とし、このアルカリ還元イオン水を還元工程で用いられるパーマ第1剤とする。【選択図】 図3
Claim (excerpt):
マグネシウムを所定の水分雰囲気内で酸化させることにより該マグネシウムの酸化作用で該水分をアルカリ還元イオン水とし、このアルカリ還元イオン水を還元工程で用いられるパーマ第1剤とすることを特徴とするパーマネント施術方法。
IPC (5):
A45D 7/04 ,  A45D 2/12 ,  A45D 6/00 ,  A61K 8/00 ,  A61Q 5/04
FI (4):
A45D7/04 ,  A45D2/12 ,  A45D6/00 Z ,  A61K7/09
F-Term (15):
3B038EA02 ,  3B038FA07 ,  4C083AB051 ,  4C083AB191 ,  4C083BB53 ,  4C083CC34 ,  4C083DD06 ,  4C083DD23 ,  4C083DD27 ,  4C083EE06 ,  4C083EE07 ,  4C083EE09 ,  4C083EE25 ,  4C083EE29 ,  4C083FF01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 特公平8-18959号公報
  • 特公平6-21052号公報

Return to Previous Page