Pat
J-GLOBAL ID:200903065750570038

制振装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊東 忠彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002222038
Publication number (International publication number):2004060822
Application date: Jul. 30, 2002
Publication date: Feb. 26, 2004
Summary:
【課題】本発明は設置工事及びメンテナンスが容易に行えることを課題とする。【解決手段】制振装置10は、ビル12の屋上12aに設置された動吸振器14が制御装置16からの制御信号により制振動作してビル12の水平方向の振動を制振する構成となっている。この動吸振器14は、四角形状のベース18と、このベース18の内部空間に配置され所定の重量を有する四角形状の付加質量20と、付加質量20を支持する積層ゴム22a〜22dと、付加質量20を直接駆動する第1乃至第8のリニアモータ24a〜24hとより構成されている。リニアモータ24a〜24hは、壁部18a〜18dに対して摺動可能に当接し、連結機構が不要であるので、設置工事が短時間で行えると共に、組み立て作業及びメンテナンス作業が容易に行える。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
構造物に設けられ水平方向に移動可能な付加質量と、 該付加質量を取り囲むと共に前記構造物に固定された枠体と、 該枠体または前記付加質量の何れか一方に設けられ、前記付加質量を前記枠体に対して各方向から任意の水平方向に押圧するように配置された複数のアクチュエータと、 該複数のアクチュエータのうち、前記構造物の振動方向に応じたアクチュエータを選択的に制御する制御手段と、 を備えたことを特徴とする制振装置。
IPC (2):
F16F15/02 ,  E04H9/02
FI (4):
F16F15/02 C ,  F16F15/02 A ,  E04H9/02 341C ,  E04H9/02 341D
F-Term (5):
3J048AD02 ,  3J048AD07 ,  3J048BF01 ,  3J048BF13 ,  3J048EA38
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開平3-055368
  • 特開平3-055368
  • 特開昭62-268478

Return to Previous Page