Pat
J-GLOBAL ID:200903065795878971

薄形電池の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992098672
Publication number (International publication number):1994187975
Application date: Mar. 24, 1992
Publication date: Jul. 08, 1994
Summary:
【要約】 (修正有)【目的】電池製造能力の向上と品質安定。【構成】外表面に封口剤をラミネートした金属集電体の内面にアンダーコートし封口剤シート層4,8,12を設けるか、外表面に電気絶縁材を接着した金属集電体の内表面に封口剤シート層4,8,12を設け、それに穴5,9,13を設けて、正極又は負極活物質14を保持し、剥離紙を剥離しさらにその上から封口剤シート層4,8,12を設け、それに穴5,9,13を設けて、電解質10を保持し、剥離紙を剥離しさらにその上から封口剤シート層4,8,12を設け、それに穴5,9,13を設けて負極活物質14又は正極活物質を保持し、剥離紙を剥離し、金属集電体を所定の形状に加工し配置し、減圧下で各封口剤を融着し、電池内を減圧密封し、電池外周を切断する、薄形電池の製造方法。
Claim (excerpt):
正極活物質、電解質及び負極活物質を層状に重ねた電池要素からなる薄形電池の製造方法において、外表面に封口剤をラミネ-ト処理した金属集電体の内表面にアンダ-コ-ト処理を施した後に封口剤からなるシ-ト層を設けるか又は外表面に電気絶縁材を接着した金属集電体の内表面に封口剤からなるシ-ト層を設ける第1工程、該封口剤シ-ト層に正極又は負極活物質保持用の穴を設ける第2工程、該穴に正極又は負極活物質を保持する第3工程、前記剥離紙を剥離しさらにその上から封口剤からなるシ-ト層を設ける第4工程、該封口剤シ-ト層に電解質保持用の穴を設ける第5工程、該穴に電解質を保持する第6工程、前記剥離紙を剥離しさらにその上から封口剤からなるシ-ト層を設ける第7工程、該封口剤シ-ト層に負極又は正極活物質保持用の穴を設ける第8工程、該穴に負極又は正極活物質を保持する第9工程、前記剥離紙を剥離し、金属集電体を所定の形状に加工し配置する第10工程、減圧下で前記各封口剤を融着し、電池内を減圧密封する第11工程、電池外周を切断する第12工程の各工程からなることを特徴とする薄形電池の製造方法。
IPC (3):
H01M 4/04 ,  H01M 6/16 ,  H01M 10/40

Return to Previous Page