Pat
J-GLOBAL ID:200903065806500240

米穀総合検査・評価方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 下山 冨士男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998292981
Publication number (International publication number):2000111542
Application date: Sep. 30, 1998
Publication date: Apr. 21, 2000
Summary:
【要約】【課題】本発明は、米穀の外観、品質、精米加工性更には精米の食味まで総合的に評価する米穀総合検査・評価方法を提供する。【解決手段】本発明の米穀総合検査・評価方法は、試料米を受け付けてデータシート等に当該試料米に関する必要事項を記入し、前記試料米に対するクォリティーチェック、ポリッシングチェック、精米となった試料米に対するテイストチェックを行い、結果をデータシートに記入し、更に精米となった試料米に対する食味評価を行い、結果をデータシートに記入し、クォリティーチェック、ポリッシングチェック、テイストチェックの各チェック結果に基づいて所定の計算式によりライスパワーを算出し、データシートに当該試料米に関する受付情報とともにライスパワーの値を記入し、各処理を経て作成されたデータシートを管理して、所定の相手方に伝送することとを含むことを特徴とする。
Claim (excerpt):
試料米を受け付けて試料コメント表、ライス受付一覧表、データシートに当該試料米に関する必要事項を記入する工程と、前記試料米を、クォリティーチェック用、ポリッシング1回目用、ポリッシング2回目用に均分する工程と、クォリティーチェック用の試料米に対するクォリティーチェックを行い評価点を算出してデータシートに記入する工程と、クォリティーチェック済みの試料米に対する食味評価を行いその結果をデータシートに記入する工程と、ポリッシング1回目用の試料米に対するポリッシングチェックを行い分析・測定結果をデータシートに記入する工程と、ポリッシング2回目用の試料米に対するポリッシングチェックを行い分析・測定結果をデータシートに記入する工程と、2回目のポリッシングチェックが行われ、精米となった試料米に対するテイストチェックを行い、結果をデータシートに記入する工程と、精米となった試料米に対する食味評価を行いその結果をデータシートに記入する工程と、クォリティーチェック、ポリッシングチェック、テイストチェックの各チェック結果に基づいて所定の計算式によりライスパワーを算出するとともに、データシートに当該試料米に関する受付情報とともにライスパワーの値を記入する工程と、各工程を経て作成されたデータシートを管理し、所定の相手方に伝送する工程と、を含むことを特徴とする米穀総合検査・評価方法。
IPC (3):
G01N 33/10 ,  G01N 21/35 ,  G01N 21/85
FI (3):
G01N 33/10 ,  G01N 21/35 Z ,  G01N 21/85 A
F-Term (46):
2G051AA04 ,  2G051AB02 ,  2G051AB20 ,  2G051AC02 ,  2G051AC04 ,  2G051AC11 ,  2G051BA06 ,  2G051BB01 ,  2G051BB17 ,  2G051CA03 ,  2G051CA04 ,  2G051CA06 ,  2G051CB01 ,  2G051CB02 ,  2G051DA08 ,  2G051EA11 ,  2G051EA12 ,  2G051EA16 ,  2G051EA17 ,  2G051EA21 ,  2G051EC01 ,  2G051EC02 ,  2G051FA01 ,  2G059AA01 ,  2G059AA05 ,  2G059BB11 ,  2G059CC09 ,  2G059DD01 ,  2G059DD13 ,  2G059EE01 ,  2G059EE02 ,  2G059EE12 ,  2G059EE13 ,  2G059FF01 ,  2G059GG02 ,  2G059HH01 ,  2G059JJ11 ,  2G059JJ17 ,  2G059KK04 ,  2G059MM01 ,  2G059MM02 ,  2G059MM09 ,  2G059MM12 ,  2G059MM20 ,  2G059PP06 ,  2G059PP10

Return to Previous Page