Pat
J-GLOBAL ID:200903066229928143

超音波診断・治療装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 波多野 久 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998374059
Publication number (International publication number):2000189521
Application date: Dec. 28, 1998
Publication date: Jul. 11, 2000
Summary:
【要約】【課題】1台の装置で、従来と同程度の超音波診断を行いながら、その診断の場で、DDSターゲティングを容易に行う。【解決手段】第1の超音波信号のエコー信号に応じた受信信号を収集する収集手段12、21〜23と、エコー信号を処理して画像情報を得る画像取得手段24,25,26,28と、被検体に投与された薬物を活性化させるための第2の超音波信号を被検体に送信する照射手段12,21とを備える。画像情報は、被検体の断面の断層画像の情報、血流の画像の情報などである。収集手段は、プローブ12と、これを介して第1の超音波信号を送信させる送信部21と、エコー信号をプローブ12を介して受信する受信部22を備える。照射手段は、送信部21およびプローブ12を兼用して第2の超音波信号を送信する。第1および第2の超音波信号の送信の送信順などの態様を制御する手段31〜33を備える。
Claim (excerpt):
画像を得るための第1の超音波信号を被検体に送信して当該第1の超音波信号のエコー信号に応じた電気量の受信信号を収集する収集手段と、このエコー信号を処理して画像情報を得る画像取得手段と、前記被検体に投与された薬物を活性化させるための第2の超音波信号を当該被検体に送信する照射手段とを備えたことを特徴とする超音波診断・治療装置。
IPC (6):
A61M 31/00 ,  A61B 8/08 ,  G01B 17/00 ,  G06T 1/00 ,  H04N 7/18 ,  A61K 41/00
FI (6):
A61M 31/00 ,  A61B 8/08 ,  G01B 17/00 C ,  H04N 7/18 Q ,  A61K 41/00 ,  G06F 15/62 390 D
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
  • 特開平2-126848
  • 特開平2-126848
  • 特開平2-126848
Show all

Return to Previous Page