Pat
J-GLOBAL ID:200903066302224850

味噌、しょうゆ等調味料の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 渡辺 一豊
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994033323
Publication number (International publication number):1995236447
Application date: Mar. 03, 1994
Publication date: Sep. 12, 1995
Summary:
【要約】【目的】 調味料である味噌やしょうゆに地下茎の根菜類や健康食品等を混合した味噌、しょうゆ等調味料の製造方法である。【構成】豆味噌及び米味噌・麦味噌の製造工程において、仕込の工程、熟成工程、豆味噌の場合における大豆の蒸し工程、米・麦味噌の場合における米等の蒸し工程、大豆の蒸煮の工程のいずれかの工程で、地下茎の根菜類の原料を蒸し又は煮てつぶしたものを所定比で混合し、更に健康食品を所定比混合してなる。
Claim (excerpt):
豆味噌及び米味噌・麦味噌の製造工程において、仕込の工程、熟成工程、豆味噌の場合における大豆の蒸し工程、米・麦味噌の場合における米等の蒸し工程、大豆の蒸煮の工程のいずれかの工程で、地下茎の根菜類の原料を蒸し又は煮てつぶしたものを所定比で混合し、更に健康食品を所定比混合してなる味噌の製造方法。
IPC (8):
A23L 1/202 104 ,  A23L 1/076 ,  A23L 1/10 ,  A23L 1/238 101 ,  A23L 1/30 ,  A23L 1/32 ,  A23L 1/325 ,  A23L 1/33
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (12)
  • 特開昭58-220663
  • 特公昭35-002895
  • 特開昭48-096795
Show all

Return to Previous Page