Pat
J-GLOBAL ID:200903066383151470

ゲーム装置及び情報記憶媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 布施 行夫 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996278749
Publication number (International publication number):1998099541
Application date: Sep. 30, 1996
Publication date: Apr. 21, 1998
Summary:
【要約】【課題】 プレーヤが所望する終了予定時間でプレーヤに不自然な感覚を与えることなくゲームを終了させることができるゲーム装置、情報記憶媒体の提供。【解決手段】 操作手段からの操作情報に基づいて設定された終了予定時間に基づいて、この終了予定時間付近でゲームが終了するようにスケジューリングを行う。ゲームクリアの単位であるゲーム単位(ゲームステージ等)の時間長、数や、インターミッションモード、エンディングモードの時間長、数や、ゲームフィールドの形状や、ゲームの難易度や、セーブデータの記憶可能な機会を変化させることでスケジューリングを行う。また終了予定時間をプレーヤに知らせるための情報、例えば残り時間を表示する。
Claim (excerpt):
プレーヤが操作情報を入力する操作手段と、前記操作手段からの操作情報及び所与のプログラムに基づいてゲーム画像を合成する手段とを含むゲーム装置であって、前記操作手段からの操作情報に基づいて、ゲームの終了予定時間を設定する手段と、設定された前記終了予定時間に基づいて、前記終了予定時間付近でゲームが終了するようにスケジューリングを行うスケジューリング手段とを含むことを特徴とするゲーム装置。
FI (2):
A63F 9/22 A ,  A63F 9/22 H
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • タイマーを備えたテレビゲーム機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-263773   Applicant:株式会社セガ・エンタープライゼス
  • 立体表示遊技機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-187519   Applicant:株式会社啓文社

Return to Previous Page