Pat
J-GLOBAL ID:200903066564272155

情報配信システム及び情報送信装置及び情報受信装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 宮田 金雄 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998276917
Publication number (International publication number):2000115736
Application date: Sep. 30, 1998
Publication date: Apr. 21, 2000
Summary:
【要約】【課題】 送信側で発生する映像と、送信側で選択的に表示されるスライドとを組み合わせて、複数の情報受信装置に対して送信し、受信側では、送信された映像を再生し、再生する映像と同期を取りながらスライドを表示するよう動的なナビゲーションを行なう情報配信システムを得る。【解決手段】 情報送信装置200から情報受信装置500に対してライブ映像を送信中に、送信側で行われたスライド切替えを情報受信装置500のスライド表示に反映させるために必要なスライド表示情報を衛星通信回線を利用してマルチキャストで送信する。情報受信装置500では、スライド表示情報をもとに、送信された映像と同期を取ってスライドを表示する。
Claim (excerpt):
映像を入力する映像入力手段と、上記映像を受信側に送信する映像送信手段と、上記映像と同期を取ってスライドとして表示するためのスライドデータをあらかじめ記憶する送信側スライドデータ記憶手段と、スライドデータを表示するための情報であるスライド表示情報を取得し、取得したスライド表示情報を受信側に送信するスライド表示情報送信手段とを備えた情報送信装置と、送信側から送信される映像を受信する映像受信手段と、上記映像受信手段の受信した映像を表示する映像表示手段と、上記スライド表示情報送信手段が送信したスライド表示情報を受信するスライド表示情報受信手段と、上記スライド表示情報受信手段が受信したスライド表示情報を用いて、上記映像表示手段が表示する映像と同期を取ってスライドを表示する受信側スライド表示手段とを持つ情報受信装置とを備えた情報配信システム。
IPC (2):
H04N 7/15 630 ,  G06F 13/00 354
FI (2):
H04N 7/15 630 Z ,  G06F 13/00 354 D
F-Term (22):
5B089JA02 ,  5B089JA33 ,  5B089JB01 ,  5B089JB03 ,  5B089JB22 ,  5B089KA05 ,  5B089KB11 ,  5B089LB14 ,  5B089LB25 ,  5C064AA06 ,  5C064AC01 ,  5C064AC02 ,  5C064AC08 ,  5C064AC11 ,  5C064AC13 ,  5C064AC18 ,  5C064AC22 ,  5C064AD01 ,  5C064AD06 ,  5C064AD07 ,  5C064AD08 ,  5C064AD14

Return to Previous Page