Pat
J-GLOBAL ID:200903066583568049

Zn-Mg合金めっき鋼板の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小倉 亘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995258154
Publication number (International publication number):1997078229
Application date: Sep. 11, 1995
Publication date: Mar. 25, 1997
Summary:
【要約】【目的】 耐食性,塗装密着性,加工性,溶接性等の諸特性が総合的に優れたZn-Mg合金めっき鋼板を製造する。【構成】 連続して走行する鋼板を真空室に導入し、Zn,Mg,Znの順に蒸着めっきした後、蒸着めっき完了直後の鋼板温度が370°C以下、蒸着めっき完了から10秒後の鋼板温度が340°C以下、20秒後の鋼板温度が320°C以下、40秒後の鋼板温度が300°C以下になる冷却条件下で、めっき後の鋼板を冷却する。【効果】 Zn,Mgの拡散が好適に管理され、適正な3層又は5層の積層構造をもつZn-Mg合金めっき層が形成される。
Claim (excerpt):
連続して走行する鋼板を真空室に導入し、Zn,Mg,Znの順に蒸着めっきした後、蒸着めっき完了直後の鋼板温度が370°C以下、蒸着めっき完了から10秒後の鋼板温度が340°C以下、20秒後の鋼板温度が320°C以下、40秒後の鋼板温度が300°C以下になる冷却条件下で、めっき後の鋼板を冷却することを特徴とするZn-Mg合金めっき鋼板の製造方法。
IPC (3):
C23C 14/16 ,  C23C 14/58 ,  C23C 28/02
FI (3):
C23C 14/16 A ,  C23C 14/58 A ,  C23C 28/02

Return to Previous Page