Pat
J-GLOBAL ID:200903066743660346

永久磁石回転電機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 光石 俊郎 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994075048
Publication number (International publication number):1995288940
Application date: Apr. 13, 1994
Publication date: Oct. 31, 1995
Summary:
【要約】【目的】 回転速度に応じて界磁束を自動的に調整し得る永久磁石で構成した界磁極を有する永久磁石回転電機を提供する。【構成】 複数個(図では4個)の扇形の永久磁石1a〜1dを回転軸2の周囲に配設して界磁極を構成した回転界磁形の回転電機において、周方向で隣接する永久磁石1a〜1d間に、外周側が幅広部4a〜4d、内周側が幅狭部5a〜5dとなっている溝3a〜3dを形成するとともに、幅狭部5a〜5dに磁石7a〜7dを径方向に移動可能に挿入し、この磁石7a〜7dの径方向の位置をバネ9a〜9dで規制することにより、当該回転子の回転に伴ない磁石7a〜7dに作用する遠心力に固有の位置に磁石7a〜7dを占位させることにより、回転の上昇に伴ない界磁束が減少するようにしたものである。
Claim (excerpt):
永久磁石により界磁極を構成した回転界磁形の回転子を有する永久磁石回転電機において、界磁極を構成するよう回転軸に固着してその周方向に亘り複数個配設した永久磁石と、周方向で隣接する永久磁石の相対向する端面間で形成するとともに、外周側が幅広部、内周側が幅狭部となって、両者が段部を介して連続している溝と、上記溝の幅狭部に、この幅狭部内で径方向に亘り移動可能に挿入した磁石と、回転に伴ない上記磁石に作用する遠心力に応じてこの遠心力に固有の位置に磁石の径方向の位置を規制する位置規制部材とを有することを特徴とする永久磁石回転電機。
IPC (3):
H02K 1/27 501 ,  H02K 1/27 ,  H02K 21/14

Return to Previous Page