Pat
J-GLOBAL ID:200903066770151070

治療用レーザー光照射ノズル

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 首藤 俊一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993209865
Publication number (International publication number):1994154237
Application date: Apr. 17, 1985
Publication date: Jun. 03, 1994
Summary:
【要約】【目的】本願の発明は、患部にレーザー光を照射する際に用いる治療用レーザー光照射ノズルに関する。【構成】本発明は、棒状に成形した透過性部材の一方の端である入射側を棒の軸方向と直交する平面とし、他方の端である照射側を患部に滑らかに接触させるため凸球面としたノズルであって、当該ノズルの途中を折り曲げて成ることを特徴とする。【効果】本願の発明では、照射側を凸球面としてあるので患部に滑らかに接触させることができるから、照射口から患部に至るまでの間でのレーザー光の拡散や手元のブレ等による患部での照射量や照射領域の変化を解消できる。又、ノズルの途中を折り曲げてあるため、体外から直接視認できない鼻腔や口腔内などの深い所に患部がある治療では、ノズルを入れて腔の側面や壁面に容易に当てて治療することができる。
Claim (excerpt):
棒状に成形した透過性部材の一方の端である入射側を棒の軸方向と直交する平面とし、他方の端である照射側を患部に滑らかに接触させるため凸球面としたノズルであって、当該ノズルの途中を折り曲げて成ることを特徴とする治療用レーザー光照射ノズル。

Return to Previous Page