Pat
J-GLOBAL ID:200903066881255711
配線基板構造体
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4):
深見 久郎
, 森田 俊雄
, 松山 隆夫
, 武藤 正
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003059372
Publication number (International publication number):2004273583
Application date: Mar. 06, 2003
Publication date: Sep. 30, 2004
Summary:
【課題】小型化にも好適であって、部品点数や組立て工程を大幅に増やすことのない配線基板構造体を提供する。【解決手段】配線基板構造体は、第1の基板としての基板1と、第1の基板1の少なくとも一部の上方を覆うように配置され、固定部21および可動部22を含む第2の基板としての基板2と、基板1と固定部21との間の相対的位置関係を一定に固定する拘束部材5と、基板1と可動部22との間を電気的に接続する接続端子3とを備える。ただし、可動部22は、固定部21に対してスリット8で実質的に区画されることで規定されている。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
第1の基板と、
前記第1の基板の少なくとも一部の上方を覆うように配置され、固定部および可動部を含む第2の基板と、
前記第1の基板と前記固定部との間の相対的位置関係を一定に固定する拘束部材と、
前記第1の基板と前記可動部との間を電気的に接続する接続端子とを備え、
前記可動部は、前記固定部に対してスリットで実質的に区画されることで規定されている、配線基板構造体。
IPC (2):
FI (2):
F-Term (15):
5E338BB17
, 5E338BB54
, 5E338BB58
, 5E338EE28
, 5E338EE33
, 5E344AA01
, 5E344AA12
, 5E344BB02
, 5E344BB06
, 5E344CC06
, 5E344CD14
, 5E344CD29
, 5E344DD02
, 5E344DD13
, 5E344EE17
Return to Previous Page