Pat
J-GLOBAL ID:200903066955744337

透水性組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 永井 義久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991346511
Publication number (International publication number):1993178647
Application date: Dec. 27, 1991
Publication date: Jul. 20, 1993
Summary:
【要約】【目的】安価な材料により、透水性に優れた組成物を提供する。【構成】高炉にて副生する徐冷スラグなどの粒度25〜5mmの粗粒品、石灰石などの粒度5〜0mmの中粒品、水砕スラグなどの粒度2.5〜0mmの細粒品のうち少なくとも一つと、1〜14重量%の水砕スラグ微粉末とからなる骨材と:1〜14重量%のアルカリ刺激材と:を主体とし、前記骨材の粒度曲線は、図1におけるYまたはZの範囲内とする。
Claim (excerpt):
高炉にて副生する徐冷スラグなどの粒度25〜5mmの粗粒品、石灰石などの粒度5〜0mmの中粒品、水砕スラグなどの粒度2.5〜0mmの細粒品のうち少なくとも一つと、1〜14重量%の水砕スラグ微粉末とからなる骨材と:1〜14重量%のアルカリ刺激材と:を主体とし、前記骨材の粒度曲線は、図1における範囲Y内にあることを特徴とする透水性組成物。
IPC (8):
C04B 20/00 ,  C04B 14/28 ,  C04B 18/14 ,  C04B 28/02 ,  E01C 7/10 ,  C04B 14:28 ,  C04B 18:14 ,  C04B 20:00

Return to Previous Page