Pat
J-GLOBAL ID:200903067160795169

デジタイザ、及びデジタイズ方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 龍華 明裕
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006011717
Publication number (International publication number):2007194965
Application date: Jan. 19, 2006
Publication date: Aug. 02, 2007
Summary:
【課題】周波数シフトを行わずに、広帯域の入力信号のサンプリングを行う。【解決手段】入力信号の周波数帯域を分割した複数の分割帯域のそれぞれに対応して設けられ、入力信号に含まれる当該分割帯域内の周波数成分を通過させたバンドパス信号を出力する複数のバンドパスフィルタと、複数のバンドパスフィルタに対応して設けられ、当該バンドパスフィルタを通過した信号をサンプリングする複数のAD変換器と、バンドパス信号をアンダーサンプリングしたAD変換器から出力されたサンプリング信号を補間して、元のバンドパス信号をオーバーサンプリングした場合に取得されるべきサンプリング信号を生成する生成部と、複数の分割帯域のそれぞれに対応して、オーバーサンプリングされたサンプリング信号と、アンダーサンプリングされ生成部により補間されたサンプリング信号とを合成する合成部とを備えるデジタイザを提供する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
入力信号をサンプリングしたデジタル信号を出力するデジタイザであって、 入力信号の周波数帯域を分割した複数の分割帯域のそれぞれに対応して設けられ、入力信号に含まれる当該分割帯域内の周波数成分を通過させたバンドパス信号を出力する複数のバンドパスフィルタと、 前記複数のバンドパスフィルタのそれぞれに対応してそれぞれ設けられ、当該バンドパスフィルタを通過した信号をサンプリングしてデジタルのサンプリング信号を出力する複数のAD変換器と、 前記複数のAD変換器のうち、バンドパス信号をアンダーサンプリングしたAD変換器から出力されたサンプリング信号を補間して、元のバンドパス信号をオーバーサンプリングした場合に取得されるべきサンプリング信号を生成する生成部と、 前記複数の分割帯域のそれぞれに対応して、オーバーサンプリングされたサンプリング信号と、アンダーサンプリングされ前記生成部により補間されたサンプリング信号とを合成し、前記入力信号のデジタルデータを生成する合成部と を備えるデジタイザ。
IPC (1):
H03M 1/12
FI (1):
H03M1/12 A
F-Term (3):
5J022AA01 ,  5J022CA07 ,  5J022CA10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 特表平7-506714
  • A/D変換装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-228243   Applicant:日本ビクター株式会社
  • デジタルオシロスコープ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-359030   Applicant:日立電子株式会社
Show all

Return to Previous Page