Pat
J-GLOBAL ID:200903067186256592

無鉛シーリングガラス粉末及び製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 清原 義博
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005112175
Publication number (International publication number):2006290665
Application date: Apr. 08, 2005
Publication date: Oct. 26, 2006
Summary:
【課題】 環境に汚染を容易に招く成分を含まず、貴重金属の酸化物も含まず、シーリングされようとする真空ガラス製品に対して、無毒、無汚染のシーリングを行うことができる無鉛シーリングガラス粉末を提供する。【解決手段】 少なくとも酸化バナジウム(V2O5)、酸化りん(P2O5)及び酸化アンチモン(Sb2O3)を相互に混合した後、溶融冷却及び粉砕を経て形成したガラス粉体であり、酸化バナジウム(V2O5)の重量パーセントは30%-70%であり、酸化りん(P2O5)の重量パーセントは10%-30%であり、酸化アンチモン(Sb2O3)の重量パーセントは0.5%-30%である。その製造方法には、重量パーセントに応じて、酸化バナジウム(V2O5)、酸化りん(P2O5)、及び酸化アンチモン(Sb2O3)を秤量した後、充分に混合し;前記混合料を800°C〜1200°Cにおいて2-3時間融合させて、粉末になるように冷却硬化且つグラインドさせる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
少なくとも酸化バナジウム(V2O5)、酸化りん(P2O5)及び酸化アンチモン(Sb2O3)を相互に混合した後、溶融冷却及び粉砕して形成したガラス粉体であり、 前記酸化バナジウム(V2O5)の重量パーセントが30%-70%であり、 前記酸化りん(P2O5)の重量パーセントが10%-30%であり、 前記酸化アンチモン(Sb2O3)の重量パーセントが0.5%-30%であることを特徴とする無鉛シーリングガラス粉末。
IPC (4):
C03C 8/08 ,  C03B 1/00 ,  C03C 8/20 ,  H01J 5/02
FI (4):
C03C8/08 ,  C03B1/00 ,  C03C8/20 ,  H01J5/02 Z
F-Term (89):
4G014AA00 ,  4G062AA09 ,  4G062BB09 ,  4G062BB12 ,  4G062CC08 ,  4G062DA01 ,  4G062DA02 ,  4G062DA03 ,  4G062DB01 ,  4G062DB02 ,  4G062DB03 ,  4G062DC01 ,  4G062DC02 ,  4G062DC03 ,  4G062DD04 ,  4G062DE01 ,  4G062DE02 ,  4G062DE03 ,  4G062DF01 ,  4G062EA01 ,  4G062EB01 ,  4G062EC01 ,  4G062ED01 ,  4G062EE01 ,  4G062EE02 ,  4G062EE03 ,  4G062EF01 ,  4G062EG01 ,  4G062FA01 ,  4G062FB01 ,  4G062FB02 ,  4G062FB03 ,  4G062FC01 ,  4G062FC02 ,  4G062FC03 ,  4G062FD01 ,  4G062FE01 ,  4G062FE02 ,  4G062FE03 ,  4G062FF05 ,  4G062FF06 ,  4G062FG01 ,  4G062FH01 ,  4G062FJ01 ,  4G062FK01 ,  4G062FL01 ,  4G062FL02 ,  4G062FL03 ,  4G062GA02 ,  4G062GA03 ,  4G062GA04 ,  4G062GB01 ,  4G062GC01 ,  4G062GD01 ,  4G062GE01 ,  4G062GE02 ,  4G062GE03 ,  4G062HH01 ,  4G062HH03 ,  4G062HH05 ,  4G062HH07 ,  4G062HH09 ,  4G062HH11 ,  4G062HH13 ,  4G062HH15 ,  4G062HH17 ,  4G062HH20 ,  4G062JJ01 ,  4G062JJ03 ,  4G062JJ04 ,  4G062JJ05 ,  4G062JJ07 ,  4G062JJ10 ,  4G062KK01 ,  4G062KK03 ,  4G062KK05 ,  4G062KK07 ,  4G062KK10 ,  4G062MM08 ,  4G062MM09 ,  4G062MM10 ,  4G062NN26 ,  4G062NN29 ,  4G062NN32 ,  4G062NN34 ,  4G062PP01 ,  4G062PP02 ,  4G062PP03 ,  4G062PP04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 特開平2-267137号公報
  • 特公平5-85490号公報
Cited by examiner (9)
  • 特開平3-089501
  • 特開平2-149446
  • 特開平2-149446
Show all

Return to Previous Page