Pat
J-GLOBAL ID:200903067347422668

複写方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大家 邦久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993197869
Publication number (International publication number):1994202369
Application date: Jun. 10, 1981
Publication date: Jul. 22, 1994
Summary:
【要約】【構成】 デンプン類、天然ガム類及び合成高分子類から選択される少なくとも1種類の水溶性化合物の塗工量が1.5g/m2 以下であり、温度20°C、相対湿度65%(JIS-P-8111による。)における表面電気抵抗率が1.0 ×109 〜1.0 ×1011Ω/□である用紙を自動穴あけ小判断裁機で多数枚重ねて穴あけし、そのまま重ねた状態で逐次電子写真装置に供給して転写定着することを特徴とする電子写真転写用紙の複写方法。【効果】 本発明によれば自動穴あけした用紙捌かずにそのまま重ねた状態で使用した場合に用紙結着による重送及び給紙不良は発生せず、また帯電する静電気が減少するので、静電気の蓄積に基づく重送及び用紙排出トレイ集積不良等も発生しない。
Claim (excerpt):
デンプン類、天然ガム類及び合成高分子類から選択される少なくとも1種類の水溶性化合物の塗工量が1.5g/m2 以下であり、温度20°C、相対湿度65%(JIS-P-8111による。)における表面電気抵抗率が1.0 ×109 〜1.0 ×1011Ω/□である用紙を自動穴あけ小判断裁機で多数枚重ねて穴あけし、そのまま重ねた状態で逐次電子写真装置に供給して転写定着することを特徴とする電子写真転写用紙の複写方法。
IPC (2):
G03G 7/00 101 ,  D21H 19/10
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開昭55-142799

Return to Previous Page