Pat
J-GLOBAL ID:200903067361110300

地盤の安定化用管体設置工法、トンネルの先受け工法及び孔曲り修正機能を有する掘削装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 永井 義久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003054521
Publication number (International publication number):2004263431
Application date: Feb. 28, 2003
Publication date: Sep. 24, 2004
Summary:
【課題】削孔過程の途中で孔曲りを確実に修正でき、もって長尺の削孔を可能とする。【解決手段】外管及び内管を備え、前記内管の先端部に、打撃力に伴う推進力を与えつつ削孔を行うと、地盤が有する削孔反力との関係で削孔方向が第1の方向(1)に偏心させる力を生じさせる形状の内管ビット10が設けられ、かつ前記外管の先端部に、打撃力に伴う推進力を与えつつ削孔を行うと、地盤が有する削孔反力との関係で削孔方向が第2の方向(2)に偏心させる力を生じさせる形状の外管ビット20が設けられ、直線削孔の時には、周方向位置を第1の方向(1)と第2の方向(2)とが実質的に180度反対の位置となるように設定し、削孔に伴う孔曲りの修正時には、前記内管ビット20と前記外管ビット10との相対的に周方向位置の変更させた状態で削孔を行い、最終的な削孔完了した後、前記外管は地盤中に残置させるトンネルの先受け工法である。【選択図】図10
Claim (excerpt):
地盤の安定化用の管体を地盤内に設置する工法であって、 外管及び内管を備え、前記内管の先端部に、打撃力に伴う推進力を与えつつ削孔を行うと、地盤が有する削孔反力との関係で削孔方向が第1の方向に偏心させる力を生じさせる形状の内管ビットが設けられ、かつ前記外管の先端部に、打撃力に伴う推進力を与えつつ削孔を行うと、地盤が有する削孔反力との関係で削孔方向が第2の方向に偏心させる力を生じさせる形状の外管ビットが設けられ、 直線削孔の時には、前記外管ビット及び前記内管ビットについて、その進行方向位置を実質的に同じとし、かつ周方向位置を前記第1の方向と前記第2の方向とが実質的に180度反対の位置となるように設定し、軸心回りの回転力及び打撃力のうち少なくとも回転力を与えつつ削孔を行い、 削孔に伴う孔曲りの修正時には、前記内管ビットと前記外管ビットとの相対的に周方向位置の変更させた状態で; 前記内管ビットを前記外管ビットより進行方向前方位置にした状態で、あるいは前記内管ビットと前記外管ビットとの進行方向位置を実質的に同じとした状態で、連続する一方向回転を与えることなくある角度範囲内での揺動を加えながらあるいは加えないで打撃力を与えて削孔を行い、 上記の削孔を目標長まで削孔した後、前記外管は地盤中に残置させて地盤の安定化用の管体とすることを特徴とする地盤の安定化用管体設置工法。
IPC (3):
E21D9/04 ,  E21B7/04 ,  E21B7/20
FI (3):
E21D9/04 F ,  E21B7/04 Z ,  E21B7/20
F-Term (22):
2D029BA02 ,  2D029CA00 ,  2D029CB01 ,  2D029CD03 ,  2D029CD07 ,  2D029CD09 ,  2D029DA01 ,  2D029DC00 ,  2D054AC18 ,  2D054AC20 ,  2D054BA03 ,  2D054BB04 ,  2D054BB09 ,  2D054GA02 ,  2D054GA04 ,  2D054GA10 ,  2D054GA17 ,  2D054GA42 ,  2D054GA62 ,  2D054GA65 ,  2D054GA85 ,  2D054GA87
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 特開昭60-192087
  • 穿孔方向の制御方法及び穿孔装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-252278   Applicant:住友金属鉱山株式会社, 住鉱開発工事株式会社

Return to Previous Page