Pat
J-GLOBAL ID:200903067373369724

燃料電池用電極-膜接合体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 有我 軍一郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997093913
Publication number (International publication number):1998289721
Application date: Apr. 11, 1997
Publication date: Oct. 27, 1998
Summary:
【要約】【目的】 低コストで高出力かつ信頼性、耐久性が向上した燃料電池用電極-膜接合体を提供する。【構成】 互いに離隔する第1および第2の電極と、第1および第2の電極の間に介在し、各電極の一方の面とそれぞれ接合する膜状電解質と、導電性多孔質のシートからなる支持構造体を備え、第1の電極の他方の面が、支持構造体の一方の面の一部または全部を覆って接合され、膜状電解質が、第1の電極の一方の面を覆い、第1の電極の膜状電解質に接合される領域が、第2の電極の膜状電解質に接合される領域よりも大きい。
Claim (excerpt):
互いに離隔する第1および第2の電極と、該第1および第2の電極の間に介在し、各電極の一方の面とそれぞれ接合する膜状電解質と、を備えた燃料電池用電極-膜接合体において、導電性多孔質のシートからなる支持構造体を備え、前記第1の電極の他方の面が、前記支持構造体の一方の面の一部または全部を覆って接合され、前記膜状電解質が、前記第1の電極の一方の面を覆い、前記第1の電極の前記膜状電解質に接合される領域が、前記第2の電極の前記膜状電解質に接合される領域よりも大きいことを特徴とする燃料電池用電極-膜接合体。
IPC (3):
H01M 8/02 ,  H01M 4/86 ,  H01M 8/10
FI (3):
H01M 8/02 P ,  H01M 4/86 M ,  H01M 8/10

Return to Previous Page