Pat
J-GLOBAL ID:200903067664733946

低融点ガラス

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 坂本 栄一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993271454
Publication number (International publication number):1995126035
Application date: Oct. 29, 1993
Publication date: May. 16, 1995
Summary:
【要約】【目的】 セラミックや金属の接着・封止、特に磁気ヘッドの接着・封止に優れた特性を有する低融点ガラス、あるいは光学ガラス、音響光学ガラス、赤外透過性ガラス等にも採用できる低融点ガラスを提供する。【構成】 mol%表示で、P2O5 5〜60、TeO2 20 〜90、ZnF2 5〜60の範囲からなる低融点ガラス。
Claim (excerpt):
mol%表示で、P2O5 5〜60、TeO2 20 〜90、ZnF2 5〜60の範囲からなる低融点ガラス。
IPC (5):
C03C 3/247 ,  C03C 4/00 ,  C03C 8/08 ,  C03C 8/24 ,  G11B 5/127

Return to Previous Page