Pat
J-GLOBAL ID:200903067893622309

遊技機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 深見 久郎 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993204345
Publication number (International publication number):1995051448
Application date: Aug. 18, 1993
Publication date: Feb. 28, 1995
Summary:
【要約】【目的】 電気的可変表示装置を制御するための制御用プログラムデータと、電気的可変表示装置にキャラクタを表示させるためのキャラクタデータとを同時にアクセスすることを可能にし、電気的可変表示装置において大容量の画像データを高速に切換表示することができる遊技機を提供する。【構成】 CRTコントロール回路86において、CPU90が制御データROM92にアクセスして電気的可変表示装置を制御するための制御用プログラムデータを読出し、VDP91がキャラクタROM88にアクセスして電気的可変表示装置にキャラクタを表示させるためのキャラクタデータを読出す。
Claim (excerpt):
キャラクタを含む表示画像が変化可能な電気的可変表示装置を有し、該電気的可変表示装置の表示結果が予め定められた特定の表示態様となった場合に、所定の遊技価値が付与可能となる遊技機であって、前記電気的可変表示装置の制御用プログラムを記憶しているプログラム記憶手段と、該プログラム記憶手段に記憶されている制御用プログラムにアクセスして該制御用プログラムを随時読出し、その読出したプログラムに従って画像表示用指令信号を出力する演算処理装置と、前記電気的可変表示装置により表示されるキャラクタデータを記憶しているキャラクタデータ記憶手段と、該キャラクタデータ記憶手段に記憶されているキャラクタデータにアクセスして該キャラクタデータを随時読出し、前記演算処理装置から出力された画像表示指令信号に従って前記読出したキャラクタデータを含む画像を前記電気的表示装置に表示させる制御を行なう画像表示処理装置とを含み、前記演算処理装置による前記プログラム記憶手段へのアクセスと前記画像表示処理装置による前記キャラクタデータ記憶手段へのアクセスとが、同時に並行して行なわれるようにしたことを特徴とする、遊技機。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • パチンコ機の画像表示装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-323695   Applicant:株式会社平和
  • パチンコ機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-091915   Applicant:株式会社大一商会
  • 表示制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-032716   Applicant:ヤマハ株式会社
Show all
Cited by examiner (2)
  • パチンコ機の画像表示装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-323695   Applicant:株式会社平和
  • パチンコ機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-091915   Applicant:株式会社大一商会

Return to Previous Page