Pat
J-GLOBAL ID:200903067967947108

情報検索装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 吉田 茂明 ,  吉竹 英俊 ,  有田 貴弘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004131227
Publication number (International publication number):2005316573
Application date: Apr. 27, 2004
Publication date: Nov. 10, 2005
Summary:
【課題】検索結果に対するユーザの意志を検索処理や検索結果の表示に適切に反映可能な情報検索装置を提供する。【解決手段】情報検索装置1は、ユーザが入力した検索条件215aと選択論文データ215bとの関係の情報R1を記憶する検索履歴記憶部215を備える。検索履歴記憶部215には、検索条件215aと詳細検索条件215cとの関係の情報R2も記憶される。選択論文情報R1および詳細検索情報R2は、画面遷移指示に基づいて更新される。選択論文情報R1は、検索エンジン210における検索処理やHTML文書生成部211における画面生成処理に利用される。【選択図】図5
Claim (excerpt):
情報検索装置であって、 検索条件に適合する適合データ群を検索対象データ群から抽出する検索処理を実行する検索手段と、 ユーザが入力した第1検索条件を前記検索条件として用いた前記検索処理により抽出された第1適合データ群の情報を一覧表示する一覧表示画面と、前記第1適合データ群からユーザによって選択された選択データのより詳細な情報を含めて表示する複数の選択表示画面群とを生成して表示装置に表示させる画面生成処理を実行する画面生成手段と、 前記第1検索条件と前記選択データとの関係の情報である第1関係情報を記憶する記憶手段と、 を備え、 ユーザから与えられた画面遷移指示に応答して、前記表示装置に表示させる画面を前記一覧表示画面および前記複数の選択表示画面群の中で切り替えるとともに、 前記画面遷移指示に基づいて、前記第1関係情報を更新することを特徴とする情報検索装置。
IPC (1):
G06F17/30
FI (2):
G06F17/30 340A ,  G06F17/30 370Z
F-Term (3):
5B075PQ02 ,  5B075PQ36 ,  5B075PR08
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page