Pat
J-GLOBAL ID:200903067998514510

高圧トランス

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 川野 宏
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004363713
Publication number (International publication number):2006173356
Application date: Dec. 15, 2004
Publication date: Jun. 29, 2006
Summary:
【課題】隣接する巻回部間での絶縁破壊を防止することが可能であり、かつ縦横高さの寸法のバランスを取りつつコンパクト化を図ることが可能な高圧トランスを得る。【解決手段】第1の2次側ボビン50Aは、仕切鍔53Aの溝部55Aの近傍位置においては、巻回部SA2の巻軸表面が巻回部SA1の巻軸表面に対して、仕切鍔54Aの溝部56Aの近傍位置においては、巻回部SA3の巻軸表面が巻回部SA2の巻軸表面に対して、それぞれ径方向外方に位置するように構成されている。また、2つの巻回部SA2,SA3は、各々の巻軸表面の断面形状が略小判型の形状となるように、かつ各巻軸表面の断面形状における各々の長軸線がY軸方向から見て互いに交差するように構成されている。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
1次巻線に対して電磁結合される2次巻線が巻回される巻軸を、該巻軸の中心軸が延在する方向に互いに離間して配設された複数の仕切鍔により、該方向に並ぶ複数の巻回部に区分してなる絶縁性の2次側ボビンを備え、 前記仕切鍔の各々には、該仕切鍔に隣接する低圧側の巻回部から高圧側の巻回部へ前記2次巻線を渡すための溝部が形成され、 前記溝部の近傍位置において、前記高圧側の巻回部の巻軸表面が、前記低圧側の巻回部の巻軸表面に対して径方向外方に位置するように構成されている高圧トランスであって、 前記2次側ボビンが備える前記複数の巻回部のうち少なくとも1組の2つの巻回部は、前記中心軸と直交する面内における各々の巻軸表面の断面形状が扁平な形状となるように、かつ該各々の巻軸表面の断面形状において長軸に相当する各々の軸線が前記中心軸の延在する方向から見て互いに交差するように構成されていることを特徴とする高圧トランス。
IPC (2):
H01F 30/00 ,  H01F 27/32
FI (2):
H01F31/00 E ,  H01F27/32 B
F-Term (2):
5E044BB02 ,  5E044CA08
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 高圧トランス
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-347069   Applicant:スミダテクノロジーズ株式会社, スミダコーポレーション株式会社
  • 昇圧トランス
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-332824   Applicant:株式会社トーキン

Return to Previous Page