Pat
J-GLOBAL ID:200903068047178303

カルボキシアルキルセルロースのためのクラフト木材繊維

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 中村 稔 (外9名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2000591270
Publication number (International publication number):2002533587
Application date: Dec. 29, 1999
Publication date: Oct. 08, 2002
Summary:
【要約】97%より大きいアルファセルロース含量及び40センチポアズより大きい粘度を有するクラフト木材繊維を製造する方法が開示される。この方法には、水を用いて広葉樹材チップを前加水分解する段階と、クラフト蒸解する段階と、漂白する段階及び苛性アルカリ処理が含まれる。得られたパルプは、向上された特性、特に高い「荷重下吸収性」を有する、カルボキシメチルセルロース超吸収体に変換できる。
Claim (excerpt):
97%より大きいアルファセルロース含量及び30センチポアズより大きい粘度を有する繊維パルプから吸収性のカルボキシアルキル多糖類組成物を製造するための方法であって、 (a)水を用いて広葉樹材チップを前加水分解する段階と、 (b)前記前加水分解された木材チップをクラフト蒸解し、前記木材チップを繊維に分解する段階と、 (c)前記冷却された繊維を漂白する段階と、 (d)前記漂白された繊維を苛性アルカリで処理し、処理された繊維パルプを生成する段階と、 (e)前記処理された繊維パルプを、向上された吸収性を有するカルボキシアルキル多糖類に変換する段階と、を含むことを特徴とする方法。
IPC (8):
D21H 11/20 ,  A61F 5/44 ,  A61F 13/15 ,  A61F 13/49 ,  A61F 13/53 ,  D21C 1/02 ,  D21C 3/02 ,  D21C 9/10
FI (7):
D21H 11/20 ,  A61F 5/44 H ,  D21C 1/02 ,  D21C 3/02 ,  D21C 9/10 A ,  A41B 13/02 D ,  A41B 13/02 S
F-Term (26):
3B029BA12 ,  3B029BA17 ,  3B029BF03 ,  4C098AA09 ,  4C098CC02 ,  4C098CE06 ,  4C098DD06 ,  4C098DD27 ,  4L055AA03 ,  4L055AB02 ,  4L055AB04 ,  4L055AC06 ,  4L055AD01 ,  4L055AD05 ,  4L055BA08 ,  4L055BA20 ,  4L055BB13 ,  4L055BB15 ,  4L055BB22 ,  4L055EA01 ,  4L055EA02 ,  4L055EA04 ,  4L055EA20 ,  4L055EA24 ,  4L055EA40 ,  4L055GA50

Return to Previous Page