Pat
J-GLOBAL ID:200903068070770333

医用画像診断装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 有近 紳志郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992358349
Publication number (International publication number):1994189937
Application date: Dec. 26, 1992
Publication date: Jul. 12, 1994
Summary:
【要約】【目的】 臓器などの輪郭を容易に且つ正確に入力する。【構成】 輪郭入力対象の画像上で臓器などの輪郭をトレースするときに画像が不鮮明な場合、トレース中の輪郭を保持しつつ,輪郭入力対象の画像と同一部位を他の時相に撮像した画像を表示するか又はその輪郭入力対象の画像と同一部位を所定時間間隔で連続的に撮像した複数の画像を連続的にシネ表示させる。【効果】 他の時相の画像を表示させたり,動画像を表示させて、不鮮明な部分を補わせることが出来る。このため、臓器などの輪郭を、容易に,且つ,正確に入力することが出来る。
Claim (excerpt):
体内を撮像した画像を表示し,その画像中の臓器などの輪郭をユーザにトレースさせる医用画像診断装置において、トレースの実行中に,トレース中の輪郭の表示を保持しつつ,輪郭入力対象の画像に代えて,その輪郭入力対象の画像と同一部位を他の時相に撮像した画像を表示させる輪郭・他画像同時表示手段を具備したことを特徴とする医用画像診断装置。
IPC (2):
A61B 5/055 ,  G01R 33/28
FI (2):
A61B 5/05 380 ,  G01N 24/02 K

Return to Previous Page