Pat
J-GLOBAL ID:200903068100084138

交通情報提供システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 亀井 弘勝 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993310907
Publication number (International publication number):1995162556
Application date: Dec. 10, 1993
Publication date: Jun. 23, 1995
Summary:
【要約】【目的】中央装置の負荷を軽くすることができるとともに、回線接続時間を短縮することができる交通情報提供システムを提供すること。【構成】中央装置2に備えられている交換部7は、道路交通情報をサービス別に繰り返し送出する複数のデータチャネルCHを有している。検索端末1から検索要求がされて希望の道路交通情報の種類を示すサービスコードが送信されてくると、そのサービス番号に対応する道路交通情報の種類を制御部12が認識し、検索要求をしてきた検索端末1の回線をその認識した種類に対応するデータチャネルCHに接続する。
Claim (excerpt):
複数の検索端末と、中央装置と、上記複数の検索端末と中央装置とを接続する公衆通信回線を含み、上記中央装置から公衆通信回線網を介して上記検索端末に道路交通情報を提供する交通情報提供システムにおいて、上記中央装置は、複数種類の道路交通情報をサービスごとに複数のデータチャネルを介して繰返し送出する送出手段と、上記検索端末から要求するサービスに係るコードを含む信号が送信されてくると、当該送信されてきた信号に含まれているコードがいずれのサービスに対応するかを識別し、当該識別されたサービスに対応するデータチャネルに上記検索端末の回線を接続させる制御手段とを含むことを特徴とする交通情報提供システム。
IPC (3):
H04M 11/00 303 ,  G08G 1/00 ,  G08G 1/09
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 特開平4-261576
  • 特開昭62-068357
  • 特開平4-261576
Show all

Return to Previous Page