Pat
J-GLOBAL ID:200903068283426717

下肢上肢血圧指数測定装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 池田 治幸 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999125886
Publication number (International publication number):2000316821
Application date: May. 06, 1999
Publication date: Nov. 21, 2000
Summary:
【要約】【目的】 下肢上肢血圧指数が正常値である場合に、その値が全身に動脈硬化が進んでいるためであるかを判断することができる下肢上肢血圧指数測定装置を提供する。【解決手段】 同時表示手段98により、表示器70の足首/上腕血圧指数(=AAI)軸102と補正脈波伝播速度軸104とからなる二次元グラフ106上において、補正脈波伝播速度情報決定手段92により決定された補正脈波伝播速度PWVcと、足首/上腕血圧指数算出手段96により算出されたAAIとにより定まる位置に印が表示される。従って、AAIと補正脈波伝播速度PWVcとが同時に表示されるので、補正脈波伝播速度PWVcが異常値である場合には、AAIが正常値であっても、全身に動脈硬化が進んでいるためにAAIが正常値になったと判断できる。
Claim (excerpt):
生体の下肢における第1血圧値を決定する第1血圧値決定手段と、該生体の上肢における第2血圧値を決定する第2血圧値決定手段と、該第1血圧値決定手段により決定された第1血圧値および該第2血圧値決定手段により決定された第2血圧値とに基づいて下肢上肢血圧指数を算出する下肢上肢血圧指数算出手段と、該下肢上肢血圧指数を表示する表示器とを備えた下肢上肢血圧指数測定装置であって、前記生体の所定の2部位間を脈波が伝播する脈波伝播速度に関連する脈波伝播速度関連情報を決定する脈波伝播速度関連情報決定手段と、該脈波伝播速度関連情報決定手段により決定された脈波伝播速度関連情報を前記下肢上肢血圧指数算出手段により算出された下肢上肢血圧指数と同時に前記表示器に表示する同時表示手段とを、含むことを特徴とする下肢上肢血圧指数測定装置
IPC (2):
A61B 5/022 ,  A61B 5/0205
FI (5):
A61B 5/02 332 B ,  A61B 5/02 D ,  A61B 5/02 337 E ,  A61B 5/02 338 A ,  A61B 5/02 338 M
F-Term (9):
4C017AA07 ,  4C017AA08 ,  4C017AB01 ,  4C017AB10 ,  4C017AC03 ,  4C017AC15 ,  4C017AD01 ,  4C017BD06 ,  4C017FF15

Return to Previous Page