Pat
J-GLOBAL ID:200903068322269381

塗料用組成物および塗装方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 泉名 謙治
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991296219
Publication number (International publication number):1993105840
Application date: Oct. 16, 1991
Publication date: Apr. 27, 1993
Summary:
【要約】【目的】耐スリキズ性に優れ、耐候性等の良好な塗膜を与える塗料用組成物を提供する。【構成】フルオロオレフィンに基づく単位およびCH2 =CHO(CH2 )n OH(nは7〜18)で表わされる水酸基含有長鎖アルキルビニルエーテルに基づく単位を有し、Tg =-30〜50°C、水酸基価50〜160、酸価0〜30、Mn =4000〜40000の含フッ素共重合体および硬化剤よりなる。
Claim (excerpt):
a)CH2 =CRO(CH2 )n OH(RはHまたはCH3 、nは7〜18の整数)で表わされる水酸基含有長鎖アルキルビニルエーテルに基づく単位を5〜50モル%、フルオロオレフィンに基づく単位を30〜70モル%、の割合で含有し、ガラス転移温度が-30〜50°C、水酸基価が50〜160mgKOH/g、酸価が0〜30mgKOH/g、数平均分子量が4,000〜40,000である含フッ素共重合体、b)水酸基と反応する官能基を有する硬化剤、を必須成分として配合し、a)成分とb)成分の合計に対し、a)成分が50〜95重量%、b)成分が5〜50重量%の割合で含有することを特徴とする塗料用組成物。
IPC (7):
C09D127/12 PFH ,  B05D 1/36 ,  B05D 7/24 302 ,  C09D161/28 PHH ,  C09D163/00 PKD ,  C09D175/04 PHR ,  C09D183/04 PMM

Return to Previous Page