Pat
J-GLOBAL ID:200903068349084723

警報器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 竹内 進
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005193345
Publication number (International publication number):2007011829
Application date: Jul. 01, 2005
Publication date: Jan. 18, 2007
Summary:
【課題】動作が保証された使用期間を過ぎている場合はユーザが電池を交換しても継続して警報することで不適切な使用を防止する。 【解決手段】電池容量監視部66は電池電圧の低下が所定時間継続して検出された際に、電池切れを判定して警報する。使用期間監視部64は使用開始からの経過期間68を不揮発メモリ60に記憶し、経過期間68が予め設定した所定の使用期間に達したことを判定して警報する。また使用期間監視部64は、使用期間の終了検出により障害警報を出力した後に電池が交換されて再使用された場合、不揮発メモリ60に保持された経過期間68から使用期間の終了を再度判定して警報する。 【選択図】 図4
Claim (excerpt):
動作電源を供給する電池と、 火災を検出するセンサ部と、 警報動作を確認する点検スイッチと、 前記センサ部の検出信号から火災を判断して警報を出力すると共に、前記点検スイッチからの操作信号に基づいて警報動作を確認する監視制御部と、 前記電池電圧の低下が所定時間継続して検出された際に、電池切れを判定して警報する電池容量監視部と、 使用開始からの経過期間を不揮発メモリに更新記憶し、前記経過期間が予め設定した所定の使用期間に達した際に使用期間の終了を判定して警報する使用期間監視部と、 を設けたことを特徴とする警報器。
IPC (2):
G08B 29/02 ,  G08B 17/00
FI (2):
G08B29/02 ,  G08B17/00 D
F-Term (24):
5C087AA03 ,  5C087AA35 ,  5C087AA44 ,  5C087CC12 ,  5C087CC22 ,  5C087CC60 ,  5C087DD04 ,  5C087DD20 ,  5C087EE08 ,  5C087FF03 ,  5C087FF04 ,  5C087FF13 ,  5C087GG43 ,  5C087GG46 ,  5C087GG66 ,  5C087GG83 ,  5G405AA10 ,  5G405AB02 ,  5G405AC01 ,  5G405AD06 ,  5G405AD09 ,  5G405CA23 ,  5G405CA38 ,  5G405EA31
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 火災警報器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-280516   Applicant:能美防災株式会社, ニッタン株式会社
  • 電池式警報器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-207418   Applicant:ホーチキ株式会社
Cited by examiner (7)
  • 特開平3-253999
  • 特開平2-003889
  • ガス漏れ警報装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-198570   Applicant:矢崎総業株式会社
Show all

Return to Previous Page