Pat
J-GLOBAL ID:200903068430076166

圧縮動画データ編集装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994202095
Publication number (International publication number):1996070422
Application date: Aug. 26, 1994
Publication date: Mar. 12, 1996
Summary:
【要約】【目的】 圧縮動画データの編集において、圧縮条件に関わらずビデオやフィルム編集のように複数の素材の任意の画像位置から自在に編集を行う。【構成】 入力された画像情報102を伸長処理手段7は、任意の画像位置からの編集が可能な伸長画像情報105に伸長する。画像情報記憶手段4は画像情報102あるいは伸長画像情報105を一時記憶し、記憶した情報を編集手段5へ送出する。伸長画像情報105や伸長画像情報105を編集した編集伸長画像情報106は圧縮処理手段8で圧縮される。編集手段5は画像情報102や圧縮処理手段8からの画像情報102の編集を実行し編集画像情報103として出力手段6に出力する。また、各手段は制御手段3の制御情報120により制御される。
Claim (excerpt):
入力情報を画像情報に変換する入力手段と、前記画像情報を解析して解析情報を生成するデータ解析手段と、前記データ解析手段からの前記画像情報を記憶する画像情報記憶手段と、前記画像情報を伸長して伸長画像情報へ変換する伸長処理手段と、前記伸長画像情報あるいは前記画像情報の編集処理を行って編集伸長画像情報あるいは編集画像情報を生成し、編集情報を送出する編集手段と、該編集手段からの前記編集伸長画像情報に圧縮処理を行い前記画像情報に変換する圧縮処理手段と、前記編集画像情報を出力情報に変換する出力手段と、前記解析情報と前記編集情報により各手段を制御するための制御情報を送出する制御手段とを有することを特徴とする圧縮動画データ編集装置。
IPC (4):
H04N 5/91 ,  H04N 1/41 ,  H04N 5/92 ,  H04N 7/24
FI (3):
H04N 5/91 N ,  H04N 5/92 H ,  H04N 7/13 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page