Pat
J-GLOBAL ID:200903068448704520
新規化合物ならびにその製造および使用
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
山本 秀策
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001091459
Publication number (International publication number):2001335622
Application date: Mar. 27, 2001
Publication date: Dec. 04, 2001
Summary:
【要約】【課題】 ELデバイス、レーザなどにおいて、電荷移動または発光のために使用され得る、比較的生成が簡単であり、収率の良い、新規な種類の材料を提供すること。【解決手段】 本発明のベンゾフラン、ベンゾチオフェンまたはインドール化合物は、1種以上のブロックされたカルボニルオキシ置換、カルボニルチオ置換またはカルボニルアミノ置換のフェニレンエチニレン反応物の使用を包含する方法によって、非常に好都合に生成され得る。このような反応物は、オリゴマー化、共オリゴマー化、ポリマー化またはコポリマー化され得、その後、脱保護され、そして閉環に供されて、オルトヒドロキシ(またはチオもしくはアミノ)フェニルアセチレンが、ベンゾフラン、ベンゾチオフェンまたはインドール部分に変換する。好都合には、この方法は、コンビナトリアル合成または高速並行合成によって、溶液中またはポリマー樹脂上で、実施され得る。
Claim (excerpt):
一般式(I)の単位:【化1】を含む、置換または非置換のベンゾフラン、ベンゾチオフェンまたはインドールのオリゴマー、共オリゴマー、ポリマー、またはコポリマーであって、ここで、AはO、SまたはNHであり、そしてR1、R2およびR3の各々が、水素、脂肪族置換基、および芳香族置換基から独立して選択される、化合物。
IPC (6):
C08G 61/12
, C07D307/80
, C09K 11/06 635
, C09K 11/06 645
, C09K 11/06 680
, H05B 33/14
FI (6):
C08G 61/12
, C07D307/80
, C09K 11/06 635
, C09K 11/06 645
, C09K 11/06 680
, H05B 33/14 B
Return to Previous Page