Pat
J-GLOBAL ID:200903068535017262
非水電解液二次電池
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (4):
杉村 興作
, 藤谷 史朗
, 来間 清志
, 冨田 和幸
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006155956
Publication number (International publication number):2007042603
Application date: Jun. 05, 2006
Publication date: Feb. 15, 2007
Summary:
【課題】安全性が高いことに加え、電池容量が大きく、充放電サイクルに伴う負極の体積変化が抑制されており、優れたサイクル特性を有する非水電解液二次電池を提供する。【解決手段】正極と、負極と、非水電解液とを備える非水電解液二次電池において、前記負極が3次元連続状炭素繊維に金属微粒子を担持してなる炭素材電極であって、前記非水電解液がホスファゼン化合物と支持塩とを含むことを特徴とする非水電解液二次電池である。前記3次元連続状炭素繊維としては、芳香環を有する化合物を酸化重合して得られるフィブリル状ポリマーを非酸化性雰囲気中で焼成して得たものが好ましい。また、前記金属微粒子は、金属イオンの還元法により前記3次元連続状炭素繊維上に担持されることが好ましい。更に、前記金属微粒子を構成する金属としては、リチウムを吸蔵・脱離可能な金属が好ましい。【選択図】図4
Claim (excerpt):
正極と、負極と、非水電解液とを備える非水電解液二次電池において、
前記負極が3次元連続状炭素繊維に金属微粒子を担持してなる炭素材電極であって、
前記非水電解液がホスファゼン化合物と支持塩とを含むことを特徴とする非水電解液二次電池。
IPC (3):
H01M 10/40
, H01M 4/02
, H01M 4/58
FI (3):
H01M10/40 A
, H01M4/02 D
, H01M4/58
F-Term (47):
5H029AJ03
, 5H029AJ05
, 5H029AJ12
, 5H029AK01
, 5H029AK02
, 5H029AK03
, 5H029AK05
, 5H029AL06
, 5H029AL11
, 5H029AM03
, 5H029AM04
, 5H029AM05
, 5H029AM06
, 5H029AM07
, 5H029BJ13
, 5H029CJ02
, 5H029CJ14
, 5H029CJ24
, 5H029DJ15
, 5H029DJ16
, 5H029HJ09
, 5H050AA07
, 5H050AA08
, 5H050AA15
, 5H050BA17
, 5H050CA01
, 5H050CA02
, 5H050CA07
, 5H050CA08
, 5H050CA09
, 5H050CA11
, 5H050CB07
, 5H050CB11
, 5H050DA03
, 5H050EA08
, 5H050EA23
, 5H050EA24
, 5H050EA28
, 5H050FA04
, 5H050FA16
, 5H050FA17
, 5H050FA18
, 5H050GA02
, 5H050GA15
, 5H050GA24
, 5H050HA02
, 5H050HA09
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
非水電解質電池
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-092204
Applicant:株式会社ブリヂストン
Return to Previous Page