Pat
J-GLOBAL ID:200903068575976602

移動体案内端末、案内サーバ及び3次元構造物案内システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 溝井 章司 ,  波田 啓子 ,  竹内 三明 ,  山地 博人
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002312319
Publication number (International publication number):2004144695
Application date: Oct. 28, 2002
Publication date: May. 20, 2004
Summary:
【課題】高層ビル内や駅構内などの3次元構造物内においてもナビゲーションの可能な3次元構造物案内システムの提供を目的とする。【解決手段】訪問者甲は、移動体案内端末400で準天頂衛星200の配信する高精度測位情報を受信し現在位置を測位する。そして、移動体案内端末400により案内サーバ500に向け患者乙に至る案内を要求する案内要求461を送信する。病院700内の案内サーバ500は、無線局560を介し案内要求461を受信する。案内サーバ500は受信した案内要求461に基づき、病院700内のマップ情報を含む案内情報462を作成し移動体案内端末400に送信する。移動体案内端末400は案内情報462を受信し、案内情報462に含まれる病院700のマップ情報、患者乙の位置、及び測位部430の測位する現在位置とを用いて、表示部440に甲の現在位置から患者乙に至るガイドを表示する。【選択図】 図5
Claim (excerpt):
3次元構造物を案内する案内サーバと通信して、3次元構造物内の目標へ向かう移動体を案内する移動体案内端末であって、 移動体案内端末の識別コードを記憶する識別コード記憶部と、 位置を測位する測位信号を受信して移動体案内端末の現在位置を測位する測位部と、 移動体が向かう3次元構造物内の目標を特定する目標特定情報と測位部が測位した移動体案内端末の現在位置と識別コード記憶部に記憶された識別コードとを含む案内要求を案内サーバへ送信する案内要求送信部と、 案内要求送信部が送信した案内要求に対応して案内サーバから3次元構造物内のマップ情報と目標位置とを含む案内情報を受信する案内情報受信部と、 測位部が測位した現在位置と案内情報受信部が受信した案内情報に含まれた3次元構造物内のマップ情報と目標位置とを用いて、3次元構造物内のマップと現在位置と目標位置とを表示し、現在位置から3次元構造物内の目標位置までガイドする表示部と を備えた移動体案内端末。
IPC (4):
G01C21/00 ,  G06F17/60 ,  H04B7/26 ,  H04Q7/34
FI (5):
G01C21/00 Z ,  G06F17/60 144 ,  G06F17/60 506 ,  H04B7/26 106A ,  H04B7/26 M
F-Term (27):
2F029AA02 ,  2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC03 ,  2F029AC08 ,  2F029AC14 ,  5H180AA01 ,  5H180AA21 ,  5H180EE10 ,  5H180FF05 ,  5H180KK04 ,  5H180KK07 ,  5H180KK10 ,  5K067AA21 ,  5K067BB21 ,  5K067DD17 ,  5K067DD20 ,  5K067DD29 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067FF03 ,  5K067FF23 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56 ,  5K067JJ64
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (13)
  • 特許第6340935号
  • 案内情報提供システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-035812   Applicant:株式会社デンソー
  • 施設内案内用マップ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-205261   Applicant:株式会社エヌケービー
Show all

Return to Previous Page