Pat
J-GLOBAL ID:200903068717220420

光熱変換分光分析方法及びその方法を実行するマイクロ化学システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 渡部 敏彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001227713
Publication number (International publication number):2003042982
Application date: Jul. 27, 2001
Publication date: Feb. 13, 2003
Summary:
【要約】【課題】 ユーザの作業効率を向上できるとともに小型化できるマイクロ化学システムを提供する。【解決手段】 マイクロ化学システム1は、各種の構成部品が設けられた板状部材10、即ち光学ユニット1aを備えている。板状部材10は励起光及び検出光の光路のために形成された光導波路20、この光導波路20の両端のうち励起光及び検出光の進行方向(矢印A方向)下流側の端に配されて励起光及び検出光を試料に照射する照射レンズ30、この照射レンズ30よりも矢印A方向下流側に位置した、試料を含む液体が流される流路40、この流路40よりもさらに矢印A方向下流側に配設された検出器50を備えている。
Claim (excerpt):
励起光及び検出光を照射レンズによって試料に照射して、前記励起光の照射を受けた試料によって生成される熱レンズを透過した前記検出光を検出する光熱変換分光分析方法において、励起光と検出光とを光導波路を通してシングルモードで前記照射レンズまで導く誘導工程を有することを特徴とする光熱変換分光分析方法。
IPC (2):
G01N 25/16 ,  G01N 37/00 101
FI (2):
G01N 25/16 C ,  G01N 37/00 101
F-Term (9):
2G040AA02 ,  2G040AB07 ,  2G040BA24 ,  2G040CA12 ,  2G040CA23 ,  2G040EA06 ,  2G040EB02 ,  2G040GA05 ,  2G040GA07

Return to Previous Page