Pat
J-GLOBAL ID:200903068805261845

物体移動感知装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐藤 強
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996082520
Publication number (International publication number):1997274077
Application date: Apr. 04, 1996
Publication date: Oct. 21, 1997
Summary:
【要約】【課題】 熱を発しない物体の移動を感知できると共に、少ない装置数で広い範囲において物体の移動を感知でき、さらに、光や熱に対して誤動作しない物体移動感知装置を提供する。【解決手段】 送信手段1は、所定の拡散符号で拡散変調したスペクトル拡散波をスペクトル拡散波が反射可能な検出空間2内に出力し、受信手段3は、送信手段1で用いた拡散符号と一致するスペクトル拡散波を受信する毎にその受信強度に応じた相関ピーク信号を出力する。検出空間2内において人間4などの物体が移動すると、検出空間2内を伝播するスペクトル拡散波の伝播経路が変化し、その変化に応じて受信手段3から出力される相関ピーク信号の出力状態が変化するので、この相関ピーク信号の出力状態の変化を検出することにより、検出空間2内における人間4などの物体の移動を感知することができる。
Claim (excerpt):
スペクトル拡散波が反射可能な検出空間内に対して所定の拡散符号で拡散変調したスペクトル拡散波を出力する送信手段と、前記検出空間内を伝播したスペクトル拡散波を受信するように設けられ、前記拡散符号と一致するスペクトル拡散波を受信する毎にその受信強度に応じた相関ピーク信号を出力する受信手段と、この受信手段により検出された相関ピーク信号に基づいてその出力状態が変化したときに前記検出空間内における物体の移動を検出する検出手段とを備えたことを特徴とする物体移動感知装置。
IPC (3):
G01S 13/22 ,  G01S 13/28 ,  G08B 13/16
FI (3):
G01S 13/22 ,  G01S 13/28 B ,  G08B 13/16 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • セキュリティー装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-353621   Applicant:クラリオン株式会社

Return to Previous Page