Pat
J-GLOBAL ID:200903068806898170

分散オブジェクトの適正配置推定方法および適正配置位置決定方法並びに装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 秋田 収喜
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999271386
Publication number (International publication number):2001092793
Application date: Sep. 24, 1999
Publication date: Apr. 06, 2001
Summary:
【要約】【課題】 複雑な実行環境において複数のサーバの負荷を適切に平準化すると共に、目標とするクライアントアプリケーションの応答性または目標性能を確保するのに貢献できる方法を提供すること。【解決手段】 分散オブジェクトを用いる複数のアプリケーションの所定監視期間における実行回数を検出し、その検出した各アプリケーションの実行回数と分散オブジェクト間の相互呼び出し関係の情報および各アプリケーションが使用する分散オブジェクトの情報とに基づき、所定時間当りの各分散オブジェクトの実行回数を算出し、さらに、各サーバの実行特性に関する情報および各分散オブジェクトの実行特性に関する情報と前記の所定時間当りの分散オブジェクトの実行回数の情報に基づき、各サーバの負荷を推定した後、この負荷の推定結果の情報と分散オブジェクト間の呼び出し所要時間に関する情報に基づき、各アプリケーション実行時の性能を推定し、その推定結果を出力する。
Claim (excerpt):
分散オブジェクトを逐次呼び出して所定の処理を実行するクライアントコンピュータに搭載された複数のアプリケーションプログラムの所定監視期間における実行回数を検出するアプリケーション実行監視手段と、複数のサーバコンピュータに分散配置した分散オブジェクト間の相互呼び出し関係を登録した関係記述ファイルと、前記クライアントコンピュータに搭載された複数のアプリケーションプログラムがいずれの分散オブジェクトを使用するかを登録したアプリケーション記述ファイルと、各サーバコンピュータの実行性能を登録したサーバ記述ファイルと、ネットワーク内の複数のサーバコンピュータにおける分散オブジェクト間の呼び出し所要時間に関する情報を登録したネットワーク呼び出し時間関係記述ファイルと、前記複数のサーバコンピュータに分散配置した各分散オブジェクトの実行特性を登録したオブジェクト特性記述ファイルとを備え、ネットワーク内の複数のサーバコンピュータに配置された各分散オブジェクトをクライアントコンピュータに搭載された複数のアプリケーションプログラムから逐次呼び出して所定の処理を実行するコンピュータシステムにおける分散オブジェクトの適正配置を推定する方法であって、前記アプリケーション実行監視手段によって検出した各アプリケーションプログラムの実行回数の情報と前記関係記述ファイルに登録された分散オブジェクト間の相互呼び出し関係の情報および前記アプリケーション記述ファイルに登録された各アプリケーションプログラムが使用する分散オブジェクトの情報とに基づき、所定時間当りの各分散オブジェクトの実行回数を算出する第1のステップと、前記サーバ記述ファイルに登録された各サーバコンピュータの実行特性に関する情報および前記オブジェクト特性記述ファイルに登録された各分散オブジェクトの実行特性に関する情報と前記第1のステップで算出された所定時間当りの分散オブジェクトの実行回数の情報に基づき、各サーバコンピュータの負荷を推定する第2のステップと、負荷の推定結果の情報と前記ネットワーク特性記述ファイルに登録された分散オブジェクト間の呼び出し所要時間に関する情報に基づき、各アプリケーションプログラム実行時の性能を推定し、その推定結果を分散オブジェクトの適正配置を決定するための情報として出力する第3のステップとを備えることを特徴とする分散オブジェクトの適正配置推定方法。
IPC (3):
G06F 15/16 620 ,  G06F 11/34 ,  G06F 15/177 674
FI (3):
G06F 15/16 620 T ,  G06F 11/34 S ,  G06F 15/177 674 A
F-Term (7):
5B042GA08 ,  5B042GA12 ,  5B042HH20 ,  5B042MA14 ,  5B042MC25 ,  5B042MC29 ,  5B045GG02

Return to Previous Page