Pat
J-GLOBAL ID:200903068809680540

触媒及びその触媒を用いた排気ガス浄化装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石田 敬 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001127949
Publication number (International publication number):2002320850
Application date: Apr. 25, 2001
Publication date: Nov. 05, 2002
Summary:
【要約】【課題】 微細な形態と高い比表面積を有するメソポーラス金属酸化物を触媒担体として利用し、耐久性と触媒性能が改良された触媒を提供する。【解決手段】 メソポーラス金属酸化物に、活性物質が直接担持された触媒である。第1の態様として、メソポーラスシリカの細孔の内部に、前記細孔の直径と同等な直径を有する活性物質が担持され、第2の態様として、メソポーラスジルコニアにロジウムが担持され、第3の態様として、メソポーラスチタニアに白金が担持されて触媒が構成される。また、第2と第3の態様の触媒は、NOx吸蔵還元型触媒と併用され、NOx浄化性能が改良された排気ガス浄化装置を提供することができる。
Claim (excerpt):
メソポーラスシリカの細孔の内部に、前記細孔の直径と同等な直径を有する活性物質が担持されたことを特徴とする触媒。
IPC (6):
B01J 23/44 ZAB ,  B01D 53/94 ,  B01J 23/42 ,  B01J 23/46 311 ,  B01J 27/232 ,  F01N 3/10
FI (6):
B01J 23/44 ZAB A ,  B01J 23/42 A ,  B01J 23/46 311 A ,  B01J 27/232 A ,  F01N 3/10 A ,  B01D 53/36 104 A
F-Term (71):
3G091AA02 ,  3G091AA12 ,  3G091AA17 ,  3G091AB03 ,  3G091AB05 ,  3G091BA01 ,  3G091BA07 ,  3G091BA11 ,  3G091BA14 ,  3G091BA15 ,  3G091BA19 ,  3G091GB01W ,  3G091GB05W ,  3G091GB06W ,  3G091GB07W ,  3G091GB10W ,  4D048AA06 ,  4D048AA13 ,  4D048AA18 ,  4D048AB05 ,  4D048AB07 ,  4D048BA01Y ,  4D048BA02Y ,  4D048BA06X ,  4D048BA07X ,  4D048BA08X ,  4D048BA14Y ,  4D048BA15X ,  4D048BA30X ,  4D048BA31X ,  4D048BA33X ,  4D048BA41X ,  4D048BB01 ,  4D048BB17 ,  4D048EA04 ,  4G069AA03 ,  4G069AA12 ,  4G069BA01A ,  4G069BA01B ,  4G069BA02A ,  4G069BA02B ,  4G069BA04A ,  4G069BA04B ,  4G069BA05A ,  4G069BA05B ,  4G069BB16A ,  4G069BB16B ,  4G069BC01A ,  4G069BC02A ,  4G069BC03A ,  4G069BC08A ,  4G069BC09 ,  4G069BC09A ,  4G069BC13A ,  4G069BC13B ,  4G069BC71A ,  4G069BC71B ,  4G069BC72A ,  4G069BC72B ,  4G069BC75A ,  4G069BC75B ,  4G069CA03 ,  4G069CA09 ,  4G069EA02Y ,  4G069EB18Y ,  4G069EC03Y ,  4G069EC04Y ,  4G069EC15Y ,  4G069EC16Y ,  4G069EC22X ,  4G069EC22Y

Return to Previous Page