Pat
J-GLOBAL ID:200903068839598210

車両用距離検出装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 近藤 彰
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993207256
Publication number (International publication number):1995043149
Application date: Jul. 28, 1993
Publication date: Feb. 10, 1995
Summary:
【要約】【目的】搭載車両の前方風景等を異なる位置より重なり合って一次元的に撮取し、撮取画像のマッチングによつて撮像データの位相差(ずれ量)を決定し、このずれ量から撮取した車両前方物との距離を演算検出する距離検出装置に於いて、前記撮像データが遠近複数の対象物の場合の距離測定誤差を補正する。【構成】測定対象視野を動かして複数の被測定対象物の存在に基づく誤差の有無を判別する判別手段と、被測定対象物が複数であると判別した際に、測定対象視野を順次移行して、所定の測定対象物の撮像のみが演算対象となる視野範囲で距離算出をなす誤差補正手段を付加する。
Claim (excerpt):
搭載車両の前方又は後方風景を異なる位置より重なり合って一次元的に撮取する一対センサ群からなる撮像手段を備えると共に、撮取画像を含む測定対象視野内の左右センサデータの一致度を求める評価関数に基づいて距離決定基準となる画素座標の位相差を決定し、前記位相差から撮取した車両前方物との距離を演算検出する演算処理手段とを備えた距離検出装置に於いて、前記演算処理手段に、測定対象視野を動かして複数の被測定対象物の存在に基づく誤差の有無を判別する判別手段と、被測定対象物が複数であると判別した際に、測定対象視野を順次移行して、所定の測定対象物の撮像のみが演算対象となる視野範囲で距離算出をなす誤差補正手段を付加したことを特徴とする車両用距離検出装置。

Return to Previous Page