Pat
J-GLOBAL ID:200903069008045173

視点・光源機能の直接操作システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小鍜治 明 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992016041
Publication number (International publication number):1993210711
Application date: Jan. 31, 1992
Publication date: Aug. 20, 1993
Summary:
【要約】【目的】 視点や光源の制御機能を有する3次元情報処理システムに関し、視点や光源機能を3次元仮想空間で操作者の意図どおりに操作できないという問題を解決し、各機能の操作に必要な属性値を3次元図形として視覚化することにより、これら機能の直観的かつ迅速な空間直接操作を可能とすることを目的とする。【構成】 視点や光源の各機能属性を記録する視点及び光源機能属性記録手段15、18と、これら属性値を視覚化した3次元図形の幾何・位置データを記録する視点及び光源機能形状位置記録手段14、18を分離管理することにより、各機能属性変更に対する形状幾何データや形状位置データの更新を行い、各形状にマッチした機能効果の描画データをリアルタイムに制御する視点及び光源機能表現制御手段12、16を設定したことにより、操作者は直観的かつ迅速に視点や光源機能を操作できる。
Claim (excerpt):
位置データ及び命令を入力する入力装置制御手段と、前記入力装置制御手段からの位置データをスクリーン座標値に変換する画面座標系変換処理手段と、前記画面座標系変換処理手段からのデータを基にカーソルの描画を行うカーソル描画手段と、前記入力装置制御手段からの命令と前記画面座標系変換処理手段からのスクリーン座標値から実行すべき操作を判断し実行する命令判別・実行処理手段と、前記命令判別・実行処理手段からのデータを基に、指定された操作対象を記録する操作対象記録処理手段と、前記操作対象記録手段に記憶されたデータを基に実行すべき操作を制御する操作対象制御手段と、前記命令判別・実行処理手段からの位置データを基に前記操作対象制御手段からの要求により3次元仮想空間座標系での位置・方向データを計算する3次元座標系位置・方向計算処理手段と、視野領域サイズ及び光源強度の操作対象属性を変更する操作対象属性変更処理手段と、操作対象の3次元仮想空間中での移動位置・方向を計算する物体移動位置方向計算手段と、物体の形状・位置データを記録する物体形状・位置記録手段と、特性データを記録する物体属性記録手段と、前記物体移動位置方向計算手段と前記物体形状・位置記録手段と前記物体属性記録手段の関係から物体の3次元仮想空間の表現方法を制御する物体表現制御手段と、視点機能の3次元仮想空間中での移動位置・方向を計算する視点移動位置方向計算手段と、前記視点移動位置方向計算手段からの視点機能の新規位置・方向データ及び視点機能の形状を記録する視点機能形状位置記録手段と、視点機能の視野角度及び視野領域の属性データを記録する視点機能属性記録手段と、前記視点移動位置方向計算手段と前記視点機能形状位置記録手段と前記視点機能属性記録手段の関係から視点機能の3次元仮想空間の表現方法を制御し視点機能属性データに従って視点機能形状データを更新する視点機能表現制御手段と、光源機能の3次元仮想空間中での移動位置・方向を計算する光源移動位置方向計算手段と、前記光源移動位置方向計算手段からの光源機能の新規位置・方向データ及び光源機能の形状を記録する光源機能形状位置記録手段と、光源の属性データを記録する光源機能属性記録手段と、前記光源移動位置方向計算手段と前記光源機能形状位置記録手段と前記光源機能属性記録手段の関係から光源機能の3次元仮想空間への表現方法を制御し光源機能属性データに従って光源機能形状データを更新する光源機能表現手段と、前記物体表現制御手段と前記視点機能表現制御手段と前記光源機能表現制御手段の関係から全対象物を表示装置に描画する表示生成手段を備えた視点・光源機能の直接操作システム。
IPC (5):
G06F 15/60 400 ,  G06F 3/153 320 ,  G06F 15/62 320 ,  G06F 15/62 350 ,  G06F 15/72 450

Return to Previous Page