Pat
J-GLOBAL ID:200903069051113301

ポリエチレングリコール変性されたセラミド脂質類及びそれらのリポソームへの使用

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石田 敬 (外3名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1996511229
Publication number (International publication number):1998506622
Application date: Oct. 02, 1995
Publication date: Jun. 30, 1998
Summary:
【要約】本発明は、新規種類のポリエチレングリコール変性されたセラミド脂質を供給する。前記脂質は、種々の生物学的剤又は薬剤、たとえば抗癌剤を任意に含有するリポソームを形成するために使用され得る。さらに、リポソームの使用方法が提供される。
Claim (excerpt):
下記式:〔式中、R1,R2、及びR3は独立して、水素、C1-C6アルキル、アシル又はアリールであり; R4は水素、C1-C30アルキル、C2-C30アルケニル、C2-C30アルキニル又はアリールであり; R5は水素、アルキル、アシル、アリール又はPEGであり; X1は-O-,-S-、又は-NR6-であり、ここでR6は水素、C1-C6アルキル、アシル又はアリールであり;又はR5がPEGであり、そしてbが1である場合、X1はさらに、-Y1-alk-Y2-であり; Yは-NR7-であり、ここでR7は水素、C1-C6アルキル、アシル又はアリールであり、あるいはYは-O-,-S-又は-Y1-alk-Y2-であり、ここでY1及びY2は独立して、アミノ、アミド、カルボキシル、カルバメート、カルボニル、カルボネート、ウレア又はホスホロであり;そしてalkはC1-C6アルキレンであり; PEGはC1-C3アルキル、アルコキシ、アシル又はアリールにより場合によっては置換されている約550〜約8,500ドルトンの平均分子量を有するポリエチレングリコールであり;ここで、aは0又は1であり;そしてbは0又は1であるが、R5がPEGでない場合、bは1である〕で表わされる脂質化合物。
IPC (10):
C07C233/18 ,  A61K 9/127 ,  A61K 47/48 ,  B01J 13/02 ,  C07C233/36 ,  C07C271/20 ,  C07C323/40 ,  C07F 9/09 ,  C08G 65/32 ,  G01N 33/544
FI (11):
C07C233/18 ,  A61K 9/127 F ,  A61K 47/48 B ,  C07C233/36 ,  C07C271/20 ,  C07C323/40 ,  C07F 9/09 Z ,  C07F 9/09 K ,  C08G 65/32 ,  G01N 33/544 A ,  B01J 13/02 Z
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • Glycoconjugate Journal (1986), 3(2), p.143-151
  • Glycoconjugate Journal (1984), 1(2), p.107-109

Return to Previous Page